もう、なんていうか蕎麦屋というより、丼物屋と思っています。
カテゴリー: グルメ
グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。
-
Italian Baru TriBeCaの接客の対応悪い
この店tribecaの接客の対応悪い。
食後のドリンク出てこない。
ランチにドリンク込みと言いながら別料金。
#捨て間 #ステマ
Italian Baru TriBeCaの接客対応の悪さの証拠もしっかりあるんだけど、その辺は細かく見た人はわかるかも。
横浜ランドマークタワーの近くにあるからって殿様営業していてはいかんですぞ。イタリアンバールトライベッカ
http://yokohama.tribeca.cc/
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目 西区みなとみらい2丁目2 -
すき家の卵かけご飯セットとTKGのうた
すき家の卵かけご飯セット。シラスをつけて肉が無くなっただけやないか。
#TKG #ネタところでTKGの歌ってしってる?
TKGのうた 歌詞付き – YouTube
これにまさる TKGのうた は聞いたことがない。
-
高田屋のランチカレー
カレーを食べれば、その店がわかる。
その家のカレーを食べれば、その家の家庭状況がわかる。
・・・とまではいかないけど、
そのくらいカレーには、人それぞれのこだわりが含まれていると思ってます。ということで、今回は高田屋のランチカレー。
(さらに…) -
サンライズのランチはナスのカレー
「茄子」 はナス科ナス属の植物。
「茄子」で「なす」、「茄子」で 「なすび」。
そういえばカレーとナスの組み合わせもよく聞く。
調べてみると、ナスの原産地はインドの東部が有力らしい。
インドからビルマを経由して中国へ渡ったと考えられている。
中国では茄もしくは茄子の名で広く栽培され、日本でも1000年以上に渡り栽培されている。東洋医学では体温を下げる効果があるとされている。
(さらに…)