カテゴリー: ゲーム

ゲームについての記事をまとめたカテゴリです。
Ingress、ガンダムオンライン、モンスターストライク、その他諸々の現在進行形のゲームから
懐かしいレトロなゲームまで自分の脳みその半分を占めているカテゴリです。

  • 「【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)」をトゥギャりました。

    「【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)」をトゥギャりました。

    Ingressの公式イベント 岡山FS(FirstSaturday)に参加してきました。

    「【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)~開催準備から当日の終了まで~」をトゥギャりました。
    togetter.com/li/842750
    (さらに…)

  • 【Ingress】鳥取砂丘に大量のポータルが

    【Ingress】鳥取砂丘に大量のポータルが

    社員旅行で、鳥取砂丘に行ったんだけど、ポータルの山があることを知らず…。
    砂丘がポータルになっているなんて!
    #ingress

  • 【Ingress】最近得たものと失ったもの

    【Ingress】最近得たものと失ったもの

    【ingress】得たものと失ったもの。

    本当は壮大なことを書くつもりだったんだけど、体力がなくなったので。
    得たものはA11。失ったものは「Sojourner(ソジャーナ)」。42日目にして駄目でした。

  • 【モンスト】国内2000万人突破記念

    【モンスト】国内2000万人突破記念

    【国内2000万人突破記念】4/4~13の間、ログインするとオーブと各属性の獣石or獣玉の進化アイテムをプレゼント!
    配布されるアイテムは毎日変わるよ!
    他にもイベントが盛り沢山!
    詳細はURLをチェック!
    #モンスト
    monster-strike.com/news/20150402_…

    一番ほしかったのはSNS投稿で手に入る獣神玉だったわけで。

  • 【モンスト】ドラえもんがモンストとコラボ

    【モンスト】ドラえもんがモンストとコラボ

    モンストがドラえもんにジャックされた!?
    「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」とのコラボ実施中!
    あんな所やこんな所にドラえもんたちが・・・
    #モンスト
    monster-strike.com/news/20150305_…

    何回かモンストのクエストをやってみたんだけど、ドラえもんゲットできないではないか!!
    のび太は、FaceBookやTwitterでつぶやくだけでゲットできます。
    さすが、のび太。みんなにやさしい。

  • 【Ingress】友人の友人がライバルだった

    【Ingress】友人の友人がライバルだった

    友人の友人がライバルだった。いや、ぶっちゃけ友人もライバルでした。
    というのもIngressというゲームの中での話だ。

    Ingressを紹介してくれた自分の友人。
    「所属は変えられないから自分でよく考えて決めてくれ」
    そのアドバイスをもらった自分は、少ない情報の中で判断した。

    エンライテンド(Enlightened, 覚醒派閥)
    シェイパーの平和的な地球進入を受け入れ、XMをコントロールして人類を覚醒に導こうとしている。

    レジスタンス(Resistance, 抵抗派閥)
    シェイパーの地球侵略を防ぎ、XMの邪悪な未知のエネルギーから人類を守ろうとしている。

    「がぜんニュータイプだろ」
    はい、自分はエンライテンド(緑)を選びました。

    そこで、友人に「ニュータイプを選んだお」と返信。「・・・敵か」。
    レジスタンスの友人は岡山にいないので戦場で会うことも無く、ただ月日が流れ、本日2月28日を迎えた。

    友人からの連絡。どうやら自分にIngressを紹介してくれた友人の紹介者がいたことを知った。
    そして、友人は紹介者に僕のエージェント名を伝え、また、僕は友人から友人の紹介者のエージェント名を聞いた。
    紹介者は「あいつか!」と言ったらしい(笑)。

    (まあ、自分も敵側からしたら、めんどくさい相手だろうなあと。)
    (ちなみに自分は紹介者の名前を聞いて、やりあいたくないリストの10本指の中に入る方でした。
    自分は絶対にやりあいたくない相手は2,3人いて、その人たちではなかったんだけど)

    で、友人からの仲介で、本日、改めてTwitterのフォロワーに。

    「緑なのにアイコン青いぞ~」との先制攻撃。
    「う゛!?」なかなかのパンチの効いた攻めだ。
    あやうく自分がADAリファクタリングで青色に染まりそうになりましたが、ぐっと耐えてJARVIS。
    「緑の信号も青信号と言われるように実は全て緑なんです」
    と意味不な返信でけん制。

    不思議な縁を持つことができました。

    ちなみに、Ingressで競い合う相手は敵ではなくライバルなのかもしれない。
    (まあ、僕はゲームの性質上、よく『敵』と言ってますが)

    ライバルは競争相手ではあるが、対立するのではなくお互いに良い影響をおよぼし合う相手である。
    Rival is a competitor, but it is a partner mutually exert a positive impact on each other.

    アムロとシャアがそうであったように。ゴクウとべジータがそうであったように。トムとジェリーがそうであったように。
    そのあたり心理的にどうなんだろう。教えて。voidphre○iaさん(笑)。

    ひとつ思うことは「ぼくは、あの人に勝ちたい!」
    その気持ちが、歩数を増やし、経験を増やし、仲間を増やし、(敵も増やし、)新たな出会いを増やす。
    危うくも争いの火種になる向上心と劣等感、そして勝利に酔いしれる優越感と達成感。

    向上心と劣等感、そして勝利に酔いしれる優越感と達成感、あらゆる感情を全てをプラスの方向に乗算する方向に持っていく。
    それが人類の新たな革新の第一歩なのではないだろうか。

    これを聴いた人は、人類の新たな革新の第一歩を自分と共に歩んでいきたい。
    さあ、エンライテンドへようこそ。

  • 【Ingress】サルでもできるグリフハック対策

    【Ingress】サルでもできるグリフハック対策

    はい、おさるさん並みの知能。
    バスターはひたすら連打の おばかちゃんことarisonjpです。

    今回はIngressのグリフハックの対策。

    (さらに…)

  • 【Ingress】最難関のミッション達成者からのアドバイス

    【Ingress】最難関のミッション達成者からのアドバイス

    最難関のIngressミッションの達成者からのアドバイスを受け取りました。

    【Ingress】岡山のミッションを作って思ったこと
    //arison.jp/blog/2015/01/23/ingress-okayama-missions-by-arisonjp/

    ミッションの難易度を変更する際は、それまでのミッションの達成者、挑戦者に配慮すること。

    (さらに…)

  • 【Ingress】恐喝には今日活で今日勝つ

    【Ingress】恐喝には今日活で今日勝つ

    恐喝には、今日活で、今日勝つ。
    と、何かの標語に使いそうなフレーズを考えてしまった。
    #ingress脳

    もともとは、最近はじめた人が、昨日、敵のポータルを攻めていたんだけど、
    いきなり罵声と言うか脅しのコメントがきて、恐れて攻めるのをやめたと言う話。

    まあ、ぶっちゃけレベルが上がれば罵声を受ける前に、敵ポータルが破壊されていることが多いんだけど。
    というか気がつかずうっかり破壊しちゃったとか。

    低レベルだと破壊するのに時間かかるので、つい横槍が入ることも。

    そんな恐喝には、今日活動して、今日勝ちましょうと。

  • 【モンスト】モンストにタートルズが参上

    【モンスト】モンストにタートルズが参上

    モンストにタートルズが参上!
    おなじみのレオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロをはじめ、宿敵シュレッダーも登場!タートルズを集めて、シュレッダーを倒そう!
    #モンスト #タートルズ monster-strike.com/promotion/turt…