カテゴリー: 日記

日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。

  • 【モンスト】「モンストグランプリ2016 チャンピオンシップ」の優勝チーム予想

    【モンスト】「モンストグランプリ2016 チャンピオンシップ」の優勝チーム予想

    「モンストグランプリ2016 チャンピオンシップ」の優勝チーム予想で「指差し確認ヨシ!!」に投票したよ!
    見事予想が的中したら、なんとオーブ50個ゲット!
    投票は9/25 13:00迄!

    「指差し確認ヨシ!!」に投票した理由は単に中四国地方代表だったから。
    そう、郷土愛、まさしく郷土愛。困ったら郷土愛。

    #モンスト
    #モンストグランプリ
    www.monster-strike.com/news/20160915_1.html

  • 【ポケモンGO】相棒はもちろんピカチュー

    【ポケモンGO】相棒はもちろんピカチュー

    ポケモンGOに相棒を選択する機能が追加。
    自分はもちろんピカチュー。
    このピカチューは始めてゲットしたポケモン。

    裏技って言うか、最初のポケモンゲットのときにしばらく移動したらピカチューが出るってやつ。
    すっごく弱いけど最初にゲットしたピカチュー。

    ひとしの相棒はピカチューに決まり。

  • アラフォー専用ヘアグリスとオールバック

    アラフォー専用ヘアグリスとオールバック

    昨日、清潔な身なりを心がけろと上司から指摘があり、帰宅時にヘアグリスを購入。

    今日は髪型を(自分なりに)整えて出社。
    いろんな意味で注目を浴びた。

    他の人から言われても心は動かないけど、
    自分のことを思っての上司の一言に、ぜひ応じたいと。
    髪型はトライ&エラーでチャレンジします。

    オールバックはアメリカではSLICKED BACKと呼ばれ古くから歴史ある髪型の1つ。
    美術館などに飾られている彫刻の男性もよく見るとオールバックです。
    一説によると世界で最初にできたおしゃれな髪型とも言われています。

  • プレミオゲット

    プレミオゲット

    プレミオをゲット。
    そしてさようならアルテッツァ。

    ETCが心配だったけどスムーズに移行ができていました。
    そこんところは義理のお父さんのおかげです。

    プレミオ(PREMIO)

    トヨタ自動車が製造・販売している4ドアセダン型乗用車。
    トヨタの伝統的なセダンコロナの後継車。

    プレミオ(PREMIO)の名の由来

    「プレミオ」の名の由来は、T210型のコロナでは「コロナプレミオ」(CORONA PREMIO)としてサブネームとしていたが、T240型から「コロナ」の冠が取れ、単独で「プレミオ」となっている。
    キャッチコピーに「コロナの新しい成熟」と「コロナ」の冠名が入れられている。
    姉妹車はアリオンとカリーナ。

    姉妹車のアリオンだった場合、
    アリテッツア→アリソンという流れができて自分はネタ的にはアリオンのほうがよかったけど。
    それは仕方がないことである。

  • 【Ingress】ミッションデイ倉敷 Mission Day Kurashiki に登録しよう

    【Ingress】ミッションデイ倉敷 Mission Day Kurashiki に登録しよう

    Mission Day Kurashiki 9/25に開催されるミッションデイ倉敷。まだ登録していない人は、今からでも遅くない。急いで登録しよう。
    missiondaykurashiki.splashthat.com #Ingress

    ViaLux Setouchi開催日の翌日である9/25(日)、MissionDayを岡山県倉敷市を中心に開催いたします。

    美観地区を中心とした白壁の町並み、天領の町、モダニズムを感じる倉敷で、MissionDayを楽しみましょう!
    ミッションの他にも、写真コンテスト、その他イベントも開催されます。

    Mission Day Kurashiki
    http://ingresskurashiki.com/
    (さらに…)

  • 広島カープ、25年ぶり優勝決定!

    広島カープ、25年ぶり優勝決定!

    広島カープ、25年ぶり優勝決定!
    #広島カープ
    #野球

    少しフライング気味でTwitterに投稿してしまった。
    もう、優勝、もう優勝、という感じだった。
    (さらに…)

  • Windows標準機能でZIPファイルを展開(解凍)する方法

    Windows標準機能でZIPファイルを展開(解凍)する方法

    Windows標準機能でZIPファイルを展開(解凍)する方法。

    Windows7標準のZIP解凍機能を使うには、コマンドプロンプトで
    explorer <zipファイル名>
    とすればよい。

    なぜWindows7の標準のZIP解凍機能を使うのかと言うと、
    (さらに…)

  • 35歳の誕生日

    35歳の誕生日

    今日は35歳の誕生日。
    FB 、メール、LINEといろんな方向から、おめでとうメッセージをいただいた。
    35歳、マイペースで一番いい年めざして頑張ります。

    今日で東京出張も終わり。
    朝には親や祖母、弟からメール、LINEやらで誕生日メッセージ。
    このあたりが世代間のコミュニケーションツールの違いを感じる。

    友人知人からFB で誕生日メッセージ。
    さらに、Twitterからも誕生日メッセージ。

    もう、四捨五入でアラフォーになるんですね。

  • アーテンシェルターのフランス人バーテンダー

    アーテンシェルターのフランス人バーテンダー

    終電まで働いた。

    宿泊先のアーテンシェルターへ。
    もう慣れたもんだ。

    もともと出張が1日伸びてしまったんだけど、
    オーナーが気兼ねなく延長を快諾してくれた。
    (さらに…)

  • アーテンシェルターのオーナーと1階のバーでサシ飲み

    アーテンシェルターのオーナーと1階のバーでサシ飲み

    品川のARTnSHELTER (アーテンシェルター)のオーナーと1階のバーでサシ飲み。
    志の高い方だった。

    ヨーロッパへの展開を考えられていて、ホステルを超えた、人との繋がりを大切にする方だった。
    スモールビジネスから始めノウハウをためていく手法を実践していた。
    (さらに…)