カテゴリー: 日記

日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。

  • 豚のしょうが焼き

    豚のしょうが焼き

    豚のしょうが焼き まじ、うめえ。
    どれくらいおいしいかって言うと
    豚のしょうが焼き まじ、うめえ。
    うん、そのくらい美味しい。

    豚のしょうが焼き
    豚のしょうが焼き

    しょうが入っていないんだけどね。
    http://cookpad.com/category/840

    しょうが焼きの専門ページといえばこちら
    しょうが焼きに恋してる

  • 茅ヶ崎海ぶね(かぶね)新横浜店

    茅ヶ崎海ぶね(かぶね)新横浜店

    今日は会社の飲み会だった。
    茅ヶ崎海ぶね(かぶね)新横浜店。

    (さらに…)

  • 東北地方太平洋沖地震から半年が過ぎ

    東北地方太平洋沖地震から半年が過ぎ

    昨日はあの3.11東北地方太平洋沖地震から半年。

    地震と津波の被害に苦しむ東北地方や原発問題を抱える福島県。
    日本が抱えていた原発問題、エコの問題、経済、政治の問題が表面化しただけでなく、生命の問題、モラルの問題なども考えさせられた。
    人生の生き方や価値観を変える歴史に残る出来事だった。

    半年前、国だけでなく、日本人、世界中の人たちが「pray for japan」と被災地への想いで1つになることができた。

    半年が過ぎた今も、テレビや新聞、さまざまなメディアで東北地方太平洋沖地震について報道されてはいるけど、
    あの半年前の、「pray for japan」の思いが薄れてきてはいないだろうかと、この節目に自分は思っている。

    のどもと過ぎれば……まだ、のどもと過ぎ去っていないけど、
    被災地やその他もろもろの被災者以外の人は何気ない生活をして、昔のような日々を送っている。

    今も苦しんでいる人たち、これからも苦難に負けず生きている人たちがいることを忘れてはいけない。

    それに、半年前から現在も世界中の人たちが日本のために祈り行動してくれていることを忘れてはいけないなと。

    平凡な日々を暮らすことは悪いことではないし、
    狂ったように、何らかの意図をはらんでまでほじくり返す必要もないんだけど
    「pray for japan」の想いは常に胸に刻んでおきたいと思う。

    自分の命を大切にして、1日、1日をしっかり生きる。
    簡単なようなことで難しい。でも、それが自分の目標。


    今日のご飯
    にくじゃが。
     にくじゃが
    ちょっと薄めの味だったけど濃すぎよりはいい。
    薄い場合は濃くできるから。眉毛と同じ。
    美味しくいただきました。
    肉じゃがの右下に隠れているのは、顔文字のぬいぐるみのタグです。

  • 横浜のドンキに入るための魔法の言葉

    横浜のドンキに入るための魔法の言葉

    横浜にあるドンキーはヤバイ。
    何回、いろんな人から「ドン・キホーテ」と指摘されても、「ドンキーホーテ」と呼んでしまう三十路男です。
    もう、いっそのことドンキーでいいのではないでしょうか。
    (さらに…)

  • 誰トクなアプリのダレログ

    誰トクなアプリのダレログ

    ダレログという誰のログかわからないデータが見える、誰トクなアプリが出てこないかとワクワクしてます。
    #karelog
    #カレログ

    今、考えているモバイルアプリ ダレログ。
    ダレのログかわからないログが送られてくる。
    自分でアプリをインストールして、必要な時にサーバにデータを送る。
    自分かどうかも定かでない他人のログが確認できる。

    まさにダレトクのアプリ。

    似たようなアプリに、自分のログがみえるオレログ。
    結婚式とかに送られてくる商品のカタログ。
    フライングバルセロナアタックのログが見えるバルログ。
    などがあります。
    (さらに…)

  • 三十路になりました

    三十路になりました

    三十路

    三十路になりました。

    本日を持って三十路。昔、想像していた三十路とは違う(笑)
    (さらに…)

  • yumで病んでます

    yumで病んでます

    yumで病んでます。闇雲にしても駄目なので@zephyr_jp サポセンに電話してみました。解決できそう。
    (さらに…)

  • 【ビッグデータ】hiveでひでぶ

    【ビッグデータ】hiveでひでぶ

    hiveでひでぶ。
    hqlに一連の作業を記述すべきだけど、トランザクションがないので落ちたときの復旧がめんどくさい。
    テーブル作成や削除はHDFS データを残すか残さないかで悩みどころ。
    m&rに比べてテーブル結合は便利だけどちょい使いにくい。
    管理専用にして閲覧だけでいいのじゃないかと
    (さらに…)

  • 女性がグラッとくる男性のスペック9パターン

    女性がグラッとくる男性のスペック9パターン

    【今日のはてブ】

    9つの内訳は1金、2金、3才能、4金と才能、5金、6才能、7金と才能、8金と才能、9金。
    女性がグラッとくる男性のスペック9パターン|スゴレン
    http://www.sugoren.com/report/entry_1492.php

    まあ、とりあえず、金はあるにこしたこと無いってわけだ。
    家計がグラつかないことが、女性がグラッっとくる条件なわけだ。
    なんか、はてブのコメントが結構人気だった。シンプルだったからかな。

  • 【WordPress】WordPress更新

    【WordPress】WordPress更新

    三十路前に、現行のありブログのWordPressを2.2系から最新っぽいのに更新。
    移行作業は思ったよりも簡単だった。
    ありブログ http://blog.//arison.jp/

    //arison.jpを立ち上げてから、value-domainでwordpressをインストールするツールがあったので
    wordpressをインストールして使ってたんだけど、当時はWordPressを2.2系だった。

    で、そのまま2.2系をずっと使い続けていたんだけど、
    対応するプラグインも探せなくなってきているし、
    なんか不便だなと思って三十路前と言うこともあって一念奮起。

    結論から言うと移行は思ったより簡単だった。

    (さらに…)