カテゴリー: 日記

日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。

  • 地震が茨城で発生!?

    地震が茨城で発生!?

    地震が茨城で発生!?

    一斉に携帯電話から警告音が鳴り響いて一時騒然となったけど、たいしたことなかった。
    久しぶりだったからみんな驚いたみたい。

  • 瞬間を楽しむTwitterとFacebook。蓄積を楽しむGoogle+

    瞬間を楽しむTwitterとFacebook。蓄積を楽しむGoogle+

    瞬間を楽しむTwitterとFacebook。蓄積を楽しむGoogle+か。

  • 【WordPress】jQueryを使うときの基礎知識やTips

    【WordPress】jQueryを使うときの基礎知識やTips

    WordPressでjQueryを使うときのノウハウが「かちびと. net」で公開されています。
    こういう具体的なノウハウはいざというときに役に立ちますね。

    (1)WordPress内のjQueryは <?php wp_head(); ?> で読み込まれる

    (2)コンフリクトを回避する方法
      $をjに置き換える → 結構古い方法で、管理性、実用性に欠けます。
       カプセル化が一番合理的

    (3)なぜWordPressはjQuery本体にわざわざjQuery.noConflict();を入れるか
       管理画面内でも利用するし、プラグインデベロッパーもjQuery以外のライブラリを使いたい事もあるので、
      最初からnoConflict();を含めているのはそういう配慮なわけ
      ですので基本的にWordPressでjQueryを使いたいなら$() の代わりに jQuery() を使えと、
      こういうわけですが、これじゃいちいち変更したりカプセル化しなきゃいけないのでやはり合理性に欠ける

    (4)やってしまいがちなWPでjQueryを使う際の失敗例
      いろいろと解決方法が公開されています。

    (5)まとめ
     •使うWPテーマでjQuery以外を使わないときは、WordPress本体のjQueryは使わない
     •wp_head()は必ずheader.phpに書く
     •functions.phpで指定する場合は管理画面に適応させないようにする
     •テーマファイルへのjQueryプラグインのファイルのURLはwp_head()以下に書く
     •jQuery本体がアップデートしたら最新版に置き換える
     •上記が分からない場合はjQueryプラグイン等をカプセル化する※コードを(function($){}(jQuery))で囲う
     •それでもダメならソースを確認して、jsを読み込んでいるWPプラグインを停止して動作を確認する
     •それでも動作しない場合はWordPress以外で動作するか等を確認する。動作しなければWPは無関係

    WordPressでjQueryを使うときに、問題なく動作させる為の基礎知識やTipsと、動かない場合の対処例 – かちびと. net
    http://kachibito.net/web-design/wordpress-with-jquery.html

  • 藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー

    藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー

    藤子・F・不二雄ミュージアム(通称?ドラえもんミュージアム)に行ってきました。
    ちなみにドラえもんの誕生日は西暦2112年9月3日。今年はドラえもんの生誕100年前の年になります。

    (さらに…)

  • ステマとは「捨て間」である

    ステマとは「捨て間」である

    ステマとは「捨て間」である

    最近はやり文句のステマ。ステマとは「ステルスマーケティング」の略。
    宣伝と気づかれない形で宣伝を行う事。文字通りのステルスなマーケティング。
    (さらに…)

  • 横浜マリンタワーからのスカイツリー

    横浜マリンタワーからのスカイツリー

    マリンタワーなう http://t.co/kUnurW3t

    横浜マリンタワーに行ってきました。赤レンガ倉庫や横浜ベイブリッジだけでなく…なんとスカイツリーまで見える。

    ちなみに東京タワーと同じく真下を眺めることもできます。

    横浜マリンタワー
    http://marinetower.jp/

  • 横浜中華街の状元樓でフカヒレランチ

    横浜中華街の状元樓でフカヒレランチ

    横浜中華街で、友人とフカヒレランチなう。

    ちょっと贅沢しすぎました。

    中華といえば、フカヒレと思ってしまう私です。
    状元樓という店で食べました。

    特製フカヒレランチコース 2800円
    結構豪華なランチとなりました。
    (さらに…)

  • 【レオパレス】6部屋隣のレオパレスに引越

    【レオパレス】6部屋隣のレオパレスに引越

    今日は引っ越しの日。
    6部屋隣に引っ越します。
    そんなレオパレスな日々。
    立鳥あとを濁さず、来鳥前隠さず。
    (さらに…)

  • 鬱人の鬱人による鬱人のためのサービス

    鬱人の鬱人による鬱人のためのサービス

    鬱人の鬱人による鬱人のためのサービス。気になる。

    自分が欝だったからこそ、欝の人の気持ちを本当に理解し、欝の人を本当に励ますことができると思う。
    そう思うと欝になったことには意味があると思う。不幸ととらえるかチャンスととらえるかは自分次第。

    患者だからこそ作れた–うつ病回復支援サービス「U2plus」 – CNET Japan
    http://japan.cnet.com/news/service/35012798/