カテゴリー: 日記

日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。

  • 新宿歌舞伎町の日本料理いさみで石狩鍋

    新宿歌舞伎町の日本料理いさみで石狩鍋

    新宿歌舞伎町の日本料理いさみで石狩鍋を食べる。
    新宿まで来て日本料理?と思われるかもしれない。
    うん、自分も思ったんだ。
    でも、魚が食べたくなったんだ。クラゲが食べたかったんだ。
    (さらに…)

  • サンシャインシティのカフェでパフェ

    サンシャインシティのカフェでパフェ

    サンシャインシティの水族館のあとに、甘いものが食べたくなったのでサンシャインシティのカフェに。

    【パフェ】
    サンシャインシティでパフェ
    サンシャインシティでパフェ。

    男だってパフェを食べちゃってもいいですよね?

  • 池袋サンシャイン水族館

    池袋サンシャイン水族館

    池袋サンシャイン水族館にいってきた。
    (さらに…)

  • 【Java】Struts2でのプロパティファイルから値を取得する方法

    【Java】Struts2でのプロパティファイルから値を取得する方法

    Struts2でのプロパティファイルから値を取得する方法

    いまさら、Struts2といわれたら。それまでなんだけど。
    Struts2でプロパティファイルから値を取得する方法があって順番は下記の通り。

    (さらに…)

  • 犬とキシリトールの関係

    犬とキシリトールの関係

    犬がキシリトールを食べると死んでしまう。ソースがあった。どうやら事実のようだ。知らなかった。
    #犬
    #キシリトール

    虫歯予防効果のある甘味料として知られる「キシリトール」。
    しかし、犬にとってキシリトールは命を落とす可能性がある有毒な成分。
    犬がインスリンを過剰分泌させ低血糖や肝障害を引き起こす原因となるらしい。

    獣医師会のサイトにも、中毒を起こした場合はすぐに獣医師の診察を受けること、
    症状が出ていない場合は食事や砂糖入りのおやつを与えるとよい、といった注意書きが掲載されている。

    社団法人 埼玉県獣医師会
    http://www.saitama-vma.org/sick_k02.html

    人も動物も食べ物を食べると、これを消化吸収してブドウ糖として体内に取り込む。
    この時体内のブドウ糖、特に血液の中のブドウ糖の濃度(血糖といいます)が高くなり過ぎないように、
    インスリンというホルモンが出て来て調節するみたい。

    人の場合はキシリトールはこのインスリンを放出させる力がない。
    犬の場合は人の場合と逆で、キシリトールはインスリンを放出させる力がとても強いのです。

    放出されたインスリンは血糖を低下させ、血糖の低下は、程度によりますが、
    意識の低下、脱力、昏睡、けいれん、さらには肝障害をおこす可能性がある。
    犬のキシリトールの毒性はこの低血糖によっておこります。

    なお、猫に対する影響は、わかっていないこと。

  • ザビエルは布教活動に苦労していた

    ザビエルは布教活動に苦労していた

    ザビエルは布教活動に苦労していた。

    日本人『信じなかった先祖は救われないの?』
    ザビ『救われません』
    日本人『全知全能じゃねーの!?』
    ザビ『…(もう、やだ日本人)』

    ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人:哲学ニュースnwk
    http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4384349.html

  • 大島渚監督って実は岡山県玉野市の出身

    大島渚監督って実は岡山県玉野市の出身

    大島渚監督って実は岡山県玉野市の出身って知ってました?
    何てったって玉野市は愛と希望の街ですから。
    #岡山
    #玉野
    #映画
    #大島渚

    この大島渚監督と言えば、この放送事故なシーンが有名です。
    http://www.youtube.com/watch?v=-B6svonpG_o

    もちろん殴った野坂昭如が悪いわけですが、
    野坂昭如の方はマイクの攻撃をどうどうと受けきっていた。

    結婚式で新郎と殴り合いって言うのは前代未聞な気がする。

  • 『浮気携帯』こと富士通のFシリーズ

    『浮気携帯』こと富士通のFシリーズ

    『浮気携帯』こと富士通のFシリーズ
    なぜ、『浮気携帯』といわれるのか。

    富士通の携帯電話「Fシリーズ」は、設定した連絡先からの着信や
    メッセージを簡単に隠せるプライバシー機能がある。
    日本では「浮気携帯」として知られているという。

    (さらに…)

  • 地震(2013/01/22)

    地震(2013/01/22)

    地震だ。

    なぜか目が覚めた。久しぶりに大きな地震だったように感じる。

  • 「ユーザ」「フォルダ」と言うのは古いタイプの人間

    「ユーザ」「フォルダ」と言うのは古いタイプの人間

    「ユーザ」「フォルダ」と言うのは古いタイプのパンチャー人間。
    ナウでヤングなイケてるSEは「ユーザー」「フォルダー」って言う。

    外来語カタカナ用語末尾の長音表記について | ありブログ | //arison.jp
    //arison.jp/blog/2013/01/21/notations-at-katakana-loanwords/