ケンタッキーのチキンの部位
チキンは1羽から5部位、9ピースがとれる。
リブ×2
ウイング×2
サイ×2
ドラム×2
キール×1
リブ
あばらの部分 。
四角くて大きいが、ひっくり返すとほぼ骨。
丁寧に食べれば可食部分は意外と多く、味も染み込みやすい。
→味が濃いのが好きな人にオススメ
ウイング
手羽の部分。
見た目が小さい。
表面積の多さから味が濃くなる事が多い
△に組まれた底辺の部分の骨を抜けば食べるの簡単。
キール
首の部分。
パッサパサで味が薄い。
他の部位の半分しか作れない隠れレアアイテム。
サイ
股関節の部分。
一番肉の多い部位。
人気が高く、一番ジューシーだが、それに比例して生臭さも上がる。
Tの字に付いている骨の|の部分を抜けばさらに食べやすい。
ドラム
足の部分。
「持つ所」があり食べやすさい。
細い部分は殆ど皮だけ。
画像の取得元: ケンタッキー元従業員がお前らの知らなそうな事教える:キニ速 より
1や1.5とか0.5とあるのは、部位によって可食量に差があるため。
画像の数字の組み合わせによって販売されるパターンがきまってくるらしい。
たとえば大きなサイと小さなウイングは、2ピース組み合わせのみの販売になるなど。
不公平が生じるためサイのみ、ウイングのみの提供は断られるとのこと。
ケンタッキー元従業員がお前らの知らなそうな事教える:キニ速
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3767067.html
[…] の部位については、この「ケンタッキーのチキンの部位」で書いていた。 […]