2013年の節分。恵方巻きは南南東
今日は節分。

豆をまいて、太巻きを南南東を向いて食べました。
ちなみに、渡部さんは節分をしないでいいとか。渡部さんの先祖が鬼退治をしているのでしなくていいらしい。
でも、自分の知っている渡部さんは普通に節分をしますけど。

恵方巻きってさ、南南東の方向を向くより、みんなで一緒に未来に目を向けて食べるべきよね。
…。
あー明日ゲツ曜日だ…。
About arison
大都会岡山の南部にある玉野市生まれ。
大都会岡山のIT会社(目標は大都会No.1)でコンピュータとお客を相手に日夜格闘中。
関東出張中はグルメブログ。 基本的に遊び人のおっさん。
ライフハックとガンダム好き。ギガフロート玉野を浸透中。
03. 2月 2013 by arison
Categories: 日記 |
Tags: 食物 |
Leave a comment