ララポートハロウィンの波平カボチャ
ララポートにいってきた。
ハロウィンが近いこともあり、いろんなハロウィンのデコレーションも。
今日のお気に入りの一枚は、波平カボチャ。

波平と言えば永遠の54歳。
フネ、マスオ、ワカメ、カツオからは「お父さん」と尊敬と畏怖の念が感じられる。
だが、サザエは「父さん」と波平を軽くあしらっている。
ぶっちゃけサザエさんの家のヒエラルヒーの頂点にたつのがサザエさんであり、そのせいで、タイトルもサザエさんになっている。
いわば、ただの居候なのにタイトルまでゲットしたドラえもんと同じである。
昼ごはんは豚丼。

About arison
大都会岡山の南部にある玉野市生まれ。
大都会岡山のIT会社(目標は大都会No.1)でコンピュータとお客を相手に日夜格闘中。
関東出張中はグルメブログ。 基本的に遊び人のおっさん。
ライフハックとガンダム好き。ギガフロート玉野を浸透中。
21. 10月 2012 by arison
Categories: 日記 |
Tags: ネタ, 神奈川, 食物 |
Leave a comment