神奈川県横浜市港北区新横浜にある珉珉でランチを食べました。
(さらに…)
月: 2012年7月
-
4:44。まだ眠れると言うシアワセな時間
ふと目が覚めたら、4:44。
まだ眠れると言うシアワセな時間と思いつつ寝る。4という文字を「死」と捕らえている人がいる。
いや、むしろ多い。
でも、4がたくさん集まれば、シアワセ…幸せともとれる。もしくは志として考えれば、志が集まることは最高の力になるということでもある。
なんかニガテな数字ってのはみんなそれぞれあると思う。
数字に何の罪も無いというのに。
結局は捉え方次第かもしれない。 -
中学時の先生が逮捕
そのまさかが
QT @hodesmin: この有松って先生、担当理科だしまさか、、、、、、。
RT @sanyo_news: 【山陽新聞】 スカートのぞいた教諭逮捕 玉野市教育長が陳謝 http://t.co/WFMmn0OJ 12071012363123/
#okayama中学校のアルバムを確認したら、本人でした。
一緒に剣を振り回したのがいい思い出です。 -
空を見るからアオ向け
空を見るからアオ向けと覚えています。
QT @yado7: 仰向けとうつ伏せの区別に苦しむときがある。どうしても覚えられない。仰向けとうつ伏せの区別は急に言われると対応できないことがあります。
エレベーターとエスカレーター、左と右を間違える人も多いですよね。
まあ、自分は元号を間違えますけど。いまが平成〇年というのが急に出てこないです。
-
かんかん商店まぐろ漬け丼
かんかん商店
かんかん商店まぐろ漬け丼。この店の支払いは前金制です。
前金制と聞いて安心する男性諸君。
もっと安心してほしい。自分も前金制と聞くと安心するタイプだ。なんか、いかがわしい店のことを想像してるようだけど、君はなんて不純なんだ。
まぐろ漬け丼 と聞いて卑猥な想像をするなんて、君はなんて卑猥なんだ。まぐろ で 漬け で 丼 とか。
単語にしちゃうともう見てらんない。 -
ロシア式カンフー「Retard-Fu(リタード・フー)」
ロシア式カンフーのリタード・フーは聞いたことなかった。
【未知なる武術】なぞのロシア式カンフー「Retard-Fu(リタード・フー)」の動きがヤバすぎる – ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2012/03/02/188405/動きが早い、ロシアと言えばサンボとシステマだと思っていたけどリタード・フーってのもあるんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=RqjXJwQPhGo
-
新横浜のニトリの駐車場を利用している顕正会員
会合のたびに新横浜のニトリの駐車場を利用している顕正会員をよく見ます。
ニトリに許可とってるのかな。過激な謎のカルト顕正会まとめ – Togetter
http://togetter.com/li/332458?f=tgtn