年: 2010年

  • 今日から本気出す

    今日から本気出す

    今日から本気出す。情報処理技術者試験。 
    いや、本当の話、情報処理技術者試験の勉強はしてたんだけど。
    基本的には最後の頑張りってのは大きいと思う。
    最後まであきらめないことが大事と。
    負けない戦いをする。これが一番大事と。
    (さらに…)

  • 一週間終わった~

    一週間終わった~

    一週間終わった~。
    今週は火曜日から金曜日までの4日間だったからあっという間だったかも。
    ただ、一週間の仕事量を4日でやらないといけないから大変。
    若干、来週まで延期してもらうことに。さらに新しい別タスクも入ってくるし。
    大変、大変。どうやら、この休み中になんか大きなこと決まるらしいけど。
    休みといっても今週末は情報処理技術者試験。
    休みって感じがしません。今日は仕事帰りに証明写真を撮った。
    う~ん、なんか微妙な顔だ。もとからイケメンじゃないけど、プリクラぐらいちょっとは修正してくれてもいいじゃないか。

    資格試験用の写真をとる。

    これで後はめちゃ勉強して試験会場に時間内について、正解を書くだけ。

  • 【ライブ感想】10/14 「Voyage」 代官山LOOP

    【ライブ感想】10/14 「Voyage」 代官山LOOP

    今日はmik先輩と代官山LOOPに行ってきました。
    代官山LOOP
    (さらに…)

  • 横浜家系ラーメン 立川 壱七家 のラーメン

    横浜家系ラーメン 立川 壱七家 のラーメン

    最近は徐々に仕事が忙しくなってきています。
    仕事せず、定時を待つほうが苦痛だから今のほうがいいんだけど。

    で、料理っていうか自炊がなかなかできていない。 

    最近の夜は、一人暮らしをはじめたころみたいに外食が多くなってます。
    ほとんどの店が22時に閉まる。
    その中でラーメン屋は夜遅くても開いているので便利。

    ラーメン

    う~ん、どこの店だったかなあ。一蘭、立川や、家系、ラーメンスクエア…。
    立川って岡山と同じくラーメン激戦区。

    そうそう、これは横浜家系ラーメン 立川 壱七家 のラーメンだったはず。
    ちょっと記憶があいまい。味のほうもあいまい。覚えてない。
    こってりだった気がする。

     ちなみに、自分の撮影が下手なのはわざとです。ちゃんと自分でとったという証です。
    基本的な正油ベースのラーメン。これで美味しい店を探しています。
    でも、まだ ラーメン二郎 立川店には行っていないなあ。

    これは最後のお楽しみ。
    ラーメンデータベース
    http://ramendb.supleks.jp/

  • 資格試験のご褒美が変わる

    資格試験のご褒美が変わる

    今日、会社から通知があった。
    どうやら、資格試験のご褒美が変わるらしい。
    いままで、情報処理技術者試験はシスアドクラス、基本情報クラス、応用情報クラス、特種クラス(呼び方古いけど)で、毎月の給料に上乗せがされていたわけです。
    で、それが一時金になったというわけ。
    (さらに…)

  • ヤヴっちと大学祭に行ってきた

    ヤヴっちと大学祭に行ってきた

    今日は大学の友人ヤブっちと八王子の大学祭に行ってきた。
    自分の出身大学ではないんだけどね。
    あるいみ出身大学かも(笑 意味深)。
    (さらに…)

  • 和泉多摩川の多摩川河川敷でバーベキュー

    和泉多摩川の多摩川河川敷でバーベキュー

    和泉多摩川の多摩川河川敷でバーベキューをしました。

    天気が不安だったんですが、なんとか到着時間は雨が降ることもなく到着。
    立川に出て南武線で南下して、乗換えをして和泉多摩川へ。
    mik先輩の知り合いが主催ということで、自分とトッシーさんはゲストな感じで。
    (さらに…)

  • 池袋で大学の友人と「鶏夢」&ふくろ祭り

    池袋で大学の友人と「鶏夢」&ふくろ祭り

    今日は大学からの友人と池袋で飲みました。
    埼玉に今住んでいるということで池袋で合流ということで。「宮崎地鶏 鶏夢・西池袋店」

    http://r.gnavi.co.jp/a526101/
    池袋の地鶏の店

    友人が一回行ってみたいとのことで。
    大学の友人の結婚式 以来、会っていなかったので3年ぶりくらい。
    まだ、子供はいないみたい。大学のころの話や、今の仕事の話などをする。

    親鳥をはじめて食べた。コリコリしていて癖があるんだけど、自分は好きになった。
    噛めば噛むほど味が出てくるって感じ。

    普通の鶏肉は柔らかくてジューシー。どちらも食べてほしい。だしまき卵もGoodでした。

    今日は東京よさこいの日。
    今日は雨が降っていて少し残念。
    池袋の駅前や各地で雨の中のよさこい。
    雨に負けず、優雅に踊るよさこい、かっこいいと思った。
    ふくろ祭り 東京よさこい
    自分たちのうらじゃ踊りがダンスというなら、こっちは舞だった。
    早い動き ではなく、振りが大きく優雅さがあった。
    来年のうらじゃ踊りは踊りたいな。

  • ニッシーと飲み会のはずが…

    ニッシーと飲み会のはずが…

    今日が終われば三連休~です。
    昼は会社のメンバーとASIさんとで中華の店でランチ。
    取締役から情報処理技術者試験の受験票をもらいました。
    受験会場がよくわからないところ…。東京で初受験です。
    最近、だんだん仕事が忙しくなってきています。
    やる作業がないよりは俄然いい。
    定時を過ぎ…そわそわ。 
    しかし。今日予定していたニッシーとの飲み会が仕事のため中止に。
    う~む、残念。
    ただ、大学の友人から久しぶりのメール がきた。
    「まだ東京?」ってことで、明日、池袋で飲むことになりました。
    とりあえず三連休。しっかり遊びます。
    試験勉強もがんばらないと。

  • 多摩川を渡ってみる

    多摩川を渡ってみる

    立川の近くに住んでいるんだけど、最寄り駅が柴崎体育館。
    そして、多摩センター側への次の駅が甲州街道。
    「もしかしたら、甲州街道に行くほうが早いんじゃね?」
    という疑問があったので、帰り道に甲州街道で降りて歩いて帰ってみた。
    (さらに…)