タグ: スポーツ

スポーツに関する記事です。

  • 本格的ダンス練習

    本格的ダンス練習

    今からうらじゃの練習
    仕事終わりに、うらじゃの一軍メンバーと一緒にダンスのレッスン場へ。
    みんな上手な人ばかり。初めての自分はみんなの動きを真似るだけでせいいっぱい。 
    (さらに…)

  • 郷土愛

    郷土愛

    日本も勝って、今日の職場はサッカーの話で盛り上がった。  

    地域貢献こそ大事。うらじゃにファジアーノ。岡山はまだまだいける!
    うらじゃ参加者 地域活性化に一役 「岡山良くしたい」 – 山陽新聞地域ニュース
    http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011012612291165/

    岡山の記事があったので。うらじゃやファジアーノ。
    岡山を愛する気持ち大事にしないと。
    岡山はいいところだと思う。環境に恵まれているし。
    岡山がもっと活性化して、よりよい街になってほしい。

    ちなみに、今日の晩御飯はガストのチキン南蛮。
    ガストのチキン南蛮

    己武さんがいいこと言っていたので、ここに書いておこう。
    h_ototake
    乙武 洋匡
    見逃してはいけないのは、試合の勝敗が決した直後、韓国代表のキャプテン・パクチソン選手が真っ先に日本代表の選手やスタッフに握手を求めに行ったシーン。
    たがいに感情的になりがちな日韓戦で、特筆すべき行動のように思う。
    スポーツの本来の存在意義を思い起こさせてくれた。

  • うらじゃとミッキーマウス

    うらじゃとミッキーマウス

    今日は鬼sai×システムエンタープライズのスタッフとして参加してきました。

    昨年の衣装を着てスタッフをする。旗持ちと盛り上げ役て感じでがんばった。
    11時から下石井公園でスタート一発目。

    勢いよくスタート。すばらしいMCで、なんと踊り子ではなくMCがメダルをゲット。

    その後は表町でパレード。休憩し昼飯を食べて市役所筋の南北の南進のパレード。
    旗持ちとしてシステムエンタープライズをアピールしてみた。
    (さらに…)

  • よさこいに参加してみた(2日目)

    よさこいに参加してみた(2日目)

    2日目は7時ごろからおきて衣装に着替える。
    ヴァームのゼリーを食べたのでたぶん体力3割り増し。

    最初は、チームでお世話になっている呉服店の前で踊った。
    うらじゃから振り付けがいくらか変わっていて、
    ぶっちゃけ本番で修正していくと言う無茶振りだった。
    でも、楽しく賑やかにやればと思い楽しんだ。

    (さらに…)

  • 鬼sai×システムエンタープライズ

    鬼sai×システムエンタープライズ

    今年もうらじゃ祭りに参加してきました!
    チーム名は、
    「鬼sai×システムエンタープライズ」
    ×はコラボって読みます。

    (さらに…)

  • 土曜ワイド劇場 「スノボ大作戦 ハチキタのリフト券をめぐる連続初心者講習事件」

    土曜ワイド劇場 「スノボ大作戦 ハチキタのリフト券をめぐる連続初心者講習事件」

    土曜ワイド劇場のタイトルはそれだけで満足してしまいます。

    で、行っていましたハチキタ。

    会社の先輩の企画で今年で2回目。
    自分はこれがきっかけでスノボを始めました。
    自分も2回目。
    (さらに…)

  • うらじゃDVD! 最高の夏の思い出

    うらじゃDVD! 最高の夏の思い出

    今日ついに手に入れたうらじゃDVD!
    システムエンタープライズ&Rの全てが凝縮したDVD

    1時間半から2時間の内容だったけど、
    ノーカットで見ました!

    自分の踊ってるところやみんなの生き生きとした顔見て
    ホンマにあの夏の思い出がよみがえってきて
    最後のエンディングなんかは涙でそうになりました!

    けっこう、映っててメチャうれしい!

    あのうらじゃの思い出は最高だったけど、
    それがDVDっていう形で残ったこと。
    は~これ10枚は持っててもいいね。マジで!

    ゆくゆくはプレミアもんになるね。きっと!

  • うらじゃ祭 まじすげえ

    うらじゃ祭 まじすげえ

    8/4、8/5とうらじゃ祭に参加してきました!
    うちの会社がメインで周りの企業で作ったチーム
    『システムエンタープライズ&R』

     初参加でありながら、衣装を作って、曲はヨサコイで有名な踊り連から借りてきた曲を編曲して使用。
    踊りはプロの先生から振り付けを提供してもらう……さらに総勢30人を越える集団!
    (さらに…)

  • うらじゃ 始まります

    うらじゃ 始まります

    明日っていうか、今日だけど
    うらじゃ踊りやります!

    今まで見に行ったこともなかったんだけど
    今回はいきなり踊りを魅せるほうに!

    しっかり練習してきたんで、いいもん見せたい!
    がんばろー