【OPG】OPG SUMMER BATTLE 2017
明日はいよいよOPG児島大会です!
全4試合
観戦無料です。
プロレスがあなたを元気にします!
夏の終わりに新たな花火が上がる!
#OPG
(さらに…)
スポーツに関する記事です。
【OPG】OPG SUMMER BATTLE 2017
明日はいよいよOPG児島大会です!
全4試合
観戦無料です。
プロレスがあなたを元気にします!
夏の終わりに新たな花火が上がる!
#OPG
(さらに…)
あの玉野ブロンコ、宇高国道フェリーファンクが岡山で年に1回だけの試合に飽き足らず、四国でプロレスの試合に参戦。
悔しい、マジで行きたかったのに。
ジョロキア山内選手 VS 宇高国道フェリーファンク
【OPG】宇高国道フェリーファンク、四国に行く
//arison.jp/blog/2017/07/06/opg-utaka-ferry_funk-in-takamatsu/
宇高国道フェリーファンクからメッセージもらった。
頑張って調べんでも、直接聞けば資料提供するフォーエバーよッ!
いつもありがとうッ!
フォーエバーフォーエバーフォーエバー!
(さらに…)
あの玉野ブロンコ、宇高国道フェリーファンクが岡山で年に1回だけの試合に飽き足らず、四国でプロレスの試合に参戦するようです。
行きたい、行きたいけど、自分は仕事で参加できません!
悔しい、マジで行きたかったのに。
ジョロキア山内選手 VS 宇高国道フェリーファンク
(さらに…)
DRAGON GATE しゃちほこBOY地元凱旋記念大会で初のプロレス有料観戦をしてきました。
妻も初の有料観戦にノリ気です。今まで、OPGのプロレスの無料観戦は何度もあったのですが、有料となるとまた敷居が高くなってしまうものです。
今回は無料(アマ)と有料(プロ)の違いという点でもしっかり見比べてみたいと思います。
(さらに…)
皆さん、お待ちかねの宇高国道フェリー・ファンクが天満屋ハピータウン児島店三白市大会に帰ってきた。
2015年3月29日に天満屋ハピータウン児島店で行われたOPG SPRINGBATTLE 2015から2年が経ったのですね。
とにかく濃い!!そして観に来い!!
下津井タコのはっちゃん&宇高国道フェリー・ファンク VS ストロング・マチ~ン&男色ジロー
とにかくすごい試合でした。
広島の友人からプレゼントが届きました。
カープグッズカタログ2017と「新井貴浩選手2000本安打達成記念祝賀会」のパンフレット。
「新井貴浩選手2000本安打達成記念祝賀会」は2016年11月23日に行われていて、
その記念祝賀会に友人が参加していたとのことでその時のパンフレットをもらうことができました。
(さらに…)
2017そうじゃ吉備路マラソンに妻が参加してきました。
2017そうじゃ吉備路マラソンのハーフ・10kmは公認大会になります。
ほかにも種目としてはフル・ハーフ・10km・5km・3km。ファミリーとバリエーションが豊かなマラソンの大会です。
妻は初のマラソン大会の出場と言うことで、5kmに参加。
まさかエントリーして合格するとは思っていなかったようです。
(さらに…)
OPG《俺たちプロレス軍団》オールスターズサミット2017を見に行ってきました。
場所は岡山武道館。13時開始です。入場料も観戦料も無料です。今回は、家族で観戦に行ってきました。
12時前には着いたんだけど駐車場がいっぱいでなかなか駐車することができませんでした。
OPG《俺たちプロレス軍団》は、グレートムタイガー率いるプロレスが好きな人たちの団体です。
岡山にこういう団体があって、普通にうれしいです。
一番気になっている選手の、宇高国道フェリーファンクJrが出てこないのは残念だけど、
ミル・マスカットやストロングマチ~ン、グレートムタイガー、珍獣サンダーライガー、ジェリーK、上原智也・・・
と有名な選手一同が介するこのイベントを見逃すわけには行かない。
すばらしいイベントでした。
時間の都合上、珍獣サンダーライガー不在の中急遽行われたスペシャルシングルマッチまでしか見れず
一番の目玉イベントのゴールデンエッグス(上原智也&ジェリーK)vsジョロキア(山内拓也&グリーク)戦が見れなかったのが残念。
(さらに…)
10月22日(土)と23日(日)と「瀬戸大橋まつり」が行われます。
ジーンズで有名な児島で行われるので、せんい祭とも言われています。
岡山県内においても人気のあるイベントの1つです。
児島は『国産ジーンズ発祥の地』です。下津井の「たこ飯」等の飲み食い横丁も大人気。
(さらに…)