タグ: ポケモンGO

Pokémon GO(ポケモンゴー、ポケモンGO)は、株式会社ポケモンプロデュースのスマートフォン向けゲームアプリ。
任天堂の関連会社である株式会社ポケモンとアメリカのナイアンティックにより共同開発された。
対応プラットフォームはAndroidとiOS。

  • 【ポケモンGO】チーム所属と初のレイドバトル

    【ポケモンGO】チーム所属と初のレイドバトル

    ポケモンGOを久しぶりに再開しました。

    ポケモンGO無所属の最後の日

    ついにチームに所属することになりました。

    ポケモンGOミスティックに所属

    色々考えた結果、1年位前から決めていた「ミスティック」にしました。

    ポケモンGOミスティックに所属

    さらに、初のレイドバトルに挑戦してみました。

    ポケモンGO初のレイドバトル

    最初のレイドバトルの相手はアリゲイツ。

    ポケモンGOアリゲイツゲット

    アリゲイツをゲットできました。

    というのも、最近、うちの会社でウォーキングが流行っています。
    今まで昼休みはご飯を食べて、話して終わりってのが多かったりしたんだけど。
    最近は、昼休みはご飯を食べて、歩くという感じになっています。

    いつまで続けれるかわかりませんが。
    20分から30分ほど歩いています。

  • 【ポケモンGO】1周年

    【ポケモンGO】1周年

    pokemon GO がリリースされてから1周年が経ちました。
    自分はいまだに無所属を貫いています。

    ナイアンティックの川島 優志氏のメッセージ

    一年前の今日、ポケモンGOはローンチしました。
    一年間の皆さんとの歩みに感謝します。
    ナイアンティックではカップケーキとポケ丼で1歳をお祝いしました!

    【追伸】
    サトシの帽子を被ったピカチュウがでていたようです。
    日本時間7月7日(金)〜7月28日(金)

    自分はゲットできませんでした。
    最近、pokemon GO あまりしてなくて。
    でも、ヒトシピカチュウなら間違いなくゲットしていました。

    ポケモンGO 無所属

    そう、初期からずっとつれているピカチュウ。
    これこそがヒトシのピカチュウです。

  • 【ポケモンGO】ずっと無所属で頑張ってきた

    【ポケモンGO】ずっと無所属で頑張ってきた

    ポケモンGO で、ずっと無所属で頑張ってきた。

    でも、今日、会社のランチタイムで知ったんだ。
    「所属するとポケモンの個体値がわかる」らしい。

    知らなかったよ。そんなこと。
    そもそもCPは違うけど固体値なんて都市伝説というか、そんなものがあるのすら知らなかったよ。

    わかっているよ。
    つまらないプライドがデメリットと束縛しか生まないことを。

    でも、僕はそれを知りつつ、自由を求めていた。
    そう、どこにも所属しないという自由を。

    そう、はだしでフィールドを駆け巡る自由のままでいたい。

    個体値なんて、どうでもいい。

    個体値でナンバーワンにならなくていい。
    もともと特別なオンリーワン。

    ちなみに自分のパートナーは初期ピカチューです。
    一生懸命歩いて探した初期ピカチューです。
    固体値、たぶんダメダメなんだろうけど、愛着がある。

    まあ、我が子みたいなモンです。

    でも、気になったので。下記のサイトを見てみる。

    【ポケモンGO】所属なしでも遊べるの?チームを選ぶ前に要チェック!
    https://pokemongo-get.com/pokego432/

    どうやら、自分みたいな無所属軍団もいるようです・・・。

    とりあえず、1年間は無所属でがんばってみよう。

  • 【ポケモン】イオンモール岡山で桃太郎ピカチュウをゲットしよう

    【ポケモン】イオンモール岡山で桃太郎ピカチュウをゲットしよう

    イオンモール岡山にポケモンストアが出店。
    なんと、今ならOPEN記念で2000円購入すると、桃太郎ピカチュウのステッカーがもらえます。

    店内商品お買上金額2,000円ごとにオリジナルステッカープレゼント!
    ※なくなり次第終了となります。ご了承ください。

    さすが大都会岡山。ポケモンストアも出店しましたよ。
    倉敷から岡山へ。でも、すごい渋滞に巻き込まれて大変だった。
    (さらに…)

  • 【ポケモンGO】サンタピカチュウをゲットしよう

    【ポケモンGO】サンタピカチュウをゲットしよう

    ポケモンGOにサンタピカチュウが実装。

    自分もさっそくゲットしました。
    ちなみに自分のパートナーはピカチュウですが、サンタピカチューの方が強い。
    しかし、ここは愛情もって育てている初期のピカチュウを大事に育てていきます。
    ・・・でも、サンタピカチュウも大事に育てていきたい。
    (さらに…)

  • 流行語大賞2016を知って

    流行語大賞2016を知って

    その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2016 ユーキャン新語・流行語大賞』が12月1日に発表され「神ってる」が年間大賞に選ばれた。

    そのほか、トップ10には
    「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「(僕の)アモーレ」「ポケモンGO」「マイナス金利」「盛り土」が選出された。
    また、『選考委員特別賞』として「復興城主」が受賞した。

    (さらに…)

  • 2016年流行語大賞の候補30語

    2016年流行語大賞の候補30語

    年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補30語が17日発表された。
    芸能関係から「ゲス不倫」「SMAP解散」。
    スポーツ関連ネタでは、今夏のリオデジャネイロ五輪から「タカマツペア」やプロ野球広島の「神ってる」などがノミネート。
    トップテン&年間大賞は来月1日に発表される。
    (さらに…)

  • 【ポケモンGO】相棒はもちろんピカチュー

    【ポケモンGO】相棒はもちろんピカチュー

    ポケモンGOに相棒を選択する機能が追加。
    自分はもちろんピカチュー。
    このピカチューは始めてゲットしたポケモン。

    裏技って言うか、最初のポケモンゲットのときにしばらく移動したらピカチューが出るってやつ。
    すっごく弱いけど最初にゲットしたピカチュー。

    ひとしの相棒はピカチューに決まり。

  • 【ポケモンGO】愛知にいるアーマードコイキング

    【ポケモンGO】愛知にいるアーマードコイキング

    愛知にいるアーマードコイキング。
    ものすごいXM が出ていた。
    こいつのCPは半端ない。と思う。
    (さらに…)

  • 街にはゾンビが溢れかえっている

    街にはゾンビが溢れかえっている

    街にはゾンビが溢れかえっている。
    虚ろな目で徘徊し、周囲への興味はないようだ。ときおり呻き声をあげている。

    穏やかだった友人が活動的になっている。
    さあ、いまからゲットしにいかなきゃ。

    かゆい かゆい 友人きた

    かゆい うま

    ポケモンハザード。

    先日、日本でもリリースされたポケモンGO。
    リリース当初から異本各地で問題が起きている。
    歩きスマホでの事故、車や自転車運転中の事故。

    これらの問題はIngressでも問題視されていた。
    (さらに…)