タグ: 飲みニケーション

飲みニケーション(のみニケーション)とは、社会で行われている人間同士でのコミュニケーションの形式の一つ。(酒を)飲むとコミュニケーションの合成語のこと。

  • 新横浜送別会

    新横浜送別会

    新横浜送別会。

    スターシステムのダーシマさん、うっちーさん、カトーさんが自分の送別会をしてくれました。
    場所はもちろん、野毛。

    (さらに…)

  • 新横浜送別会第1弾

    新横浜送別会第1弾

    新横浜送別会第1弾。
    (さらに…)

  • ぶっちゃけ旧ポータルチームが最高だった

    ぶっちゃけ旧ポータルチームが最高だった

    今日はプロジェクトの飲み会。
    飲み会のたびにおもう。ぶっちゃけ旧ポータルチームが最高だった。

    今をベストにするのが一番なんだけど、僕にはWリッキーさんの存在が大きすぎた。
    なんだろう。相性なのかはわからないけど自分の中で大きな壁がある。
    たぶん回りの人も気がついていると思う。

  • 送別会野毛ツアー

    送別会野毛ツアー

    今日の野毛ツアー

    野毛ホルモンセンター、トモ、珍獣屋、自分のベストプラクティスルート。

    (さらに…)

  • 新横浜わんで送別会

    新横浜わんで送別会

    今日はお客さん側主催の送別会。
    どうしても年度末というものは飲み会が多くなっちゃいます。
    嫁ちゃんごめんなさい。
    (さらに…)

  • ポータル送別会

    ポータル送別会

    新横浜での作業も終盤。ついに、今までのチームが解散することに。
    本当は自分はこの4月から岡山に戻る予定だったんだけど、
    いろんな諸事情によりもう少しの間だけ残ることに。

    今日は新横浜のせんざんでポータルの送別会。

    (さらに…)

  • プロジェクトの納会日

    プロジェクトの納会日

    今日はプロジェクトの納会日。
    みんな15時に仕事を切り上げビールを一杯。年内をもって去るメンバーも。
    挨拶は恥ずかしくて苦手なんだけど。大事な人には挨拶しないと。

  • 正しい一本締め in 忘年会

    正しい一本締め in 忘年会

    正しい一本締めとは

    正式には「手締め」といい、広辞苑によると「事の決着を祝って行うそろいの拍手」と説明されている。
    手締め(てじめ)とは日本の風習の1つで、物事が無事に終わったことを祝って、
    その関係者が掛け声とともにリズムを合わせて打つ手拍子。手打ちともいう。
    祭りや冠婚葬祭などの式典、商談や株主総会などの終わりに行われる。

    手締めの音は「シャンシャン」と表現される。

    (さらに…)

  • SEC新横浜忘年会2012 in ガールズダイニング

    SEC新横浜忘年会2012 in ガールズダイニング

    SEC新横浜忘年会2012 in ガールズダイニング。

    (さらに…)

  • YSDさんの送別会

    YSDさんの送別会

    今日はYSDさんの送別会。
    (さらに…)