前々から思っていたんだけど、洗濯機の中には妖怪ウラカエスがいると思う。
どう頑張っても洗濯後にワイシャツや下着が裏表逆になっているんだもん。
#洗濯
#妖怪
#怖い話
タグ: ネタ
ネタ記事です。
ネタに関するタグです。面白ければOK、面白くなければNGなきわめて殺伐とした記事の集まりです。
-
祭り(デスマ)のゲストに呼ばれたんだが
祭りのゲストに呼ばれた。
もちろん自分は一切関わっていないデスマの火消し作業員。
休日出勤だがスーツでいこう。
皮肉と誠実さ(謝罪)を兼ねて。これからの動きの3案
1 真面目に作業
2 DB全消し
3 月曜日から仕事にいかないやらされてないのにやらされる。デスマだ
#社畜 -
【飲み会の話題】ひっかけ問題で話題を作ろう
【飲み会の話題】ひっかけ問題で話題を作ろう。
引っかけ問題は、飲み会の話題に使えます
“ひっかけ問題的なの集めようぜwww:哲学ニュースnwk”
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4612540.htmlいい問題だけをピックアップしてみた。
正解はリンク先を見てください。 -
私がそれでも玉野市に住み続ける、その魅力を1つにまとめて語ります!
私がそれでも玉野市に住み続ける、その魅力を1つにまとめて語ります!
瀬戸内温泉 たまの湯が高すぎる!「他県の敗因はたった1つだぜ・・牛嶋将太郎・・
たったひとつのシンプルな答えだ・・」
『玉野は僕の生まれ故郷』 -
4択の選択問題では正解は3番が多かったって
4択の選択問題では正解は3番が多かったって。
たまたまな気がする。サイコロふって出る目の確率を求めるのと同じ?
解答側は出た目の平均なら2か3。
見た目も真ん中の2か3に集まった方が安心する。出題側も端に寄せすぎたら責任者に怒られる。
人為的な操作があるからサイコロとは違うか。