タグ: 独り言

独り言

  • 移籍

    移籍

    本社の2階で作業をしていた自分だけど 、ちかぢか1F に戻るかも。
    Androidの勉強と提案書の作成をしていたんだけど、1Fのチームからオファーが。
    きちんとした仕事がもらえるのはいいことだ。

    社員旅行の準備着々と進んでいるみたいだ。 
    買い出しお疲れさまです。お菓子楽しみにしてます。
    RT @: 幹事つぶやき 買出しは完了です http://t.co/KDTuecN

  • SEC株主マジパネェっす

    SEC株主マジパネェっす

    少し早い?五月病。今日から本社。なんの仕事をするのか…。
    って、案の定、何の仕事もないみたい。

    でも、まあ、まずはたまったメールやwindowsUpdateやら、グループウェアの確認やら意外とやることが多い。
    あっという間に一日がたってしまった。

    今日は休んでもよかったんだけど、休まなかったのは株主総会があるから。
    株主総会に出るのは初めてです。

    で、株主はマジぱねえっす。
    (さらに…)

  • サラリーマンNEO システム問題は突然に

    サラリーマンNEO システム問題は突然に

    サラリーマンNEOが映画化するらしい。
    サラリーマンネオの映画化楽しみ。
    で、いつごとからかと。
    番組サイト http://bit.ly/hRiu1Q によれば、5月10日からスタートする予定のようです。 RT @lihz_631: @サラリーマンNEOはいつ始まりますか?

    これは期待大。
    (さらに…)

  • 片付けをはじめていこう

    片付けをはじめていこう

    今日は明日に備えてゆっくりと、洗濯したり掃除したり。
    新聞とペットボトルが溜まっているからどうにかしないと。
    と言いながら、インターネットで情報収集。 
    (さらに…)

  • 春分の日。雨

    春分の日。雨

    男児の家に泊まらせてもらって、朝9時ごろ起床。
    外は雨。男児と一緒にコンビニへ行く。傘を購入し、武蔵中原駅まで移動。
    この雨はもしかすると…。
    …せっかくの春分の日が、雨。さらに、この不安な日々。 
    おとなしく家に帰ってからは、明日の仕事に備えてのんびりとすごす。
    (さらに…)

  • 僕の担当業務は宇宙人

    僕の担当業務は宇宙人

    客先の飲み会に参加します。僕の担当業務は宇宙人です。
    職場では宇宙人をやってます。普通に自分の島では、宇宙人で通じます。
    (さらに…)

  • 延長フラグON

    延長フラグON

    仕事の延長フラグがONになりました。

    いそいで、東横インの予約をキャンセルしたり、レオパレスも延長契約したり、家のもんに連絡したりと…。
    噂では伸びるかもと言う話はあったんだけど…。

    今回の延長はトッシーさんと自分。
    mik先輩は岡山に帰ることに。

    まさか…延長とは。
    とりあえずレオパレスも延長契約したので、また、部屋が散らかりそうです。

  • また、一人カラオケやってしまった

    また、一人カラオケやってしまった

    オレ、この仕事が終わったら引越しするんだ。

    引越し前に知っておきたい26のこと – NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2129429626531502701/

    (さらに…)

  • 気がつくと、そこは西八王子だった

    気がつくと、そこは西八王子だった

    気がつくと、そこは西八王子だった。

    そう、昨日、新宿から終電で帰っているときにウトウトして…気がつくと、そこは西八王子でした。

    幸いにも、ネカフェがあったので、そこで一夜を過ごしました。
    (さらに…)

  • 一人カラオケ

    一人カラオケ

    一人カラオケがストレス発散にいい。

    一度行ってしまえば怖いものはない。
    好きな歌を好きなだけ、自分の曲がまわってくるまで待つ必要もない。

    DAMのカードがあったので、さっそく利用してみた。
    自分が26歳になっている。ずいぶんと前にカード作ったからなあ。

    リアルタイムでのランキング採点を楽しむ。

    一人カラオケ。
    Gacktでランクインできた。
    メジャーな曲だとランクインできない。
    上手い人多いなあ。


    歌を公開できるのでしてみようと思う。
    自分の最高得点は93点。

    1位は99点以上。スゴすぎる。
    点にこだわるのもあれだけど、いい点とりたいなあ。コツがあるんかな。

    ちょっと採点について興味が出たので調べてみた。
    カラオケで高得点を知るためには精密採点を知ることから。
    己を知るのは…やめとこう。歌えなくなるから。

    精密採点 – Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%8E%A1%E7%82%B9