タグ: マクドナルド

マクドナルド。言わずと知れたアメリカ合衆国に本社を置く世界最大のファストフードチェーンストア。 世界的に展開するファーストフードチェーンであり、日本における店舗および運営企業は日本マクドナルド。
息子はハッピーセットの術中にはまり中。

  • 【マクドナルド】俺がビッグマックだ

    【マクドナルド】俺がビッグマックだ

    俺がビッグマックだ とか言ってみたい。
    http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/bigmac/cmp01/000.html …

    私は #ビッグマックベーコン は #ビッグマックである と思う!
    みんなの意見は?
    選んで答えて、マクドナルド限定コラボグッズを当てよう!
    #ビッグマック50年目の大事件 詳細は http://w.mdj.jp/1a11xq  

    #ビッグマック を食べて応募しようと思ったら…。

    これはビッグマックである

    二次元バーコードがなかった…。
    ビッグマックは対象ではなかった…。

    これはビッグマックではない

    ビッグマックが #ビッグマックでない わけで、
    新ビッグマックが #ビッグマックである というカオスな状態。
    #マクドナルド

    このあと、ビッグマックに二次元バーコードがついていないことを店員に確認したらマックのカードをもらえた。

  • 【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    今日のマクドナルドのハッピーセットはトミカ。
    消防車(CBH-0123)とパトカー(CBH-2345)でした。
    さらに今日はDVD 付き!
    #マクドナルド #トミカ #ハッピーセット

    第2週目の土日は、DVDがもらえるキャンペーンをやってます。
    そのせいもあってか、もう今日は子連れのお客さんがいっぱい。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    でも、DVDゲットしました。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    今回は2つハッピーセットを購入したのでDVDも2枚もらっています。
    しかし、こんなにDVDまで配布してハッピーセット儲けでているのかな。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    CBH-0123 と CBH-2345
    この番号で、どれがもらえるかわかるわけです。
    大分、ハッピーセットについての知識も増えてきました。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    パトカーと消防車でした。
    働く車の中でも人気のパトカーと消防車。
    たぶん、トミカの中でも人気の車。

  • 【マクドナルド】ハッピーセットのドナルド危機一髪

    【マクドナルド】ハッピーセットのドナルド危機一髪

    気がつけばマクドナルドでハッピーセットのドナルド危機一髪を息子が持っていた。
    このマクドナルド率の高さは一体どういうことだろうか。
    直近30日で何回行ったのだろうか。3回か!?

    1回目 ハッピーセットのUNO マクドナルド
    2回目 ハッピーセットのマクドナルド クルー人生ゲーム3回目 今回 ハッピーセットのドナルド危機一髪

    あ、でも、あと、トランプもほしい。
    マクドナルド ハッピーセット ドナルド危機一髪

  • 【マクドナルド】ハッピーセットのマクドナルドクルー人生ゲーム

    【マクドナルド】ハッピーセットのマクドナルドクルー人生ゲーム

    イオン倉敷でマック。
    ハッピーセットについていたマクドナルドクルー人生ゲーム。
    おもちゃが半端なく豪華。
    #マクドナルド #ハッピーセット

    あれ、4日前もマクドナルドにいっていた。
    まあ、テンポは違うわけなんだけど。
    今回は息子はマクドナルドクルー人生ゲームを選んでいました。

    息子はルーレットが気に入ったようです。人生ゲームはせずにルーレットだけをひたすら回し続けていました。

    マクドナルド ハッピーセット クルー人生ゲーム

  • 【マクドナルド】ハッピーセットでUNOゲット

    【マクドナルド】ハッピーセットでUNOゲット

    岡山に戻ってきたら、さっそく息子がマックに行きたいと。
    で、今回もハッピーセットです。

    お、おおお!?

    今回のハッピーセットはオリジナルパーティーゲームのようです。

    マクドナルド クルー人生ゲーム
     マクドナルドオリジナルの人生ゲーム

    UNO マクドナルド
     マクドナルドのスペシャルルールで遊べるカードつき

    マクドナルド フィンガーツイスター
     指で遊ぶツイスター

    ってことで、UNO マクドナルド を息子は選んでいました。
    自分的には、マクドナルド クルー人生ゲームってのも気になる。

    マクドナルド ハッピーセットUNO

    マクドナルド ハッピーセットUNO

  • 【マクドナルド】デラックスチーズビーフバーガーが美味い

    【マクドナルド】デラックスチーズビーフバーガーが美味い

    西新宿駅前店でデラックスチーズビーフセット。

    マクドナルドのデラックスチーズビーフセット

    チェダーチーズソースが美味い、特製粉チーズバンズは初かな。安定のスライスチーズ。
    3つのチーズは贅沢。
    少し食べづらいけど。

    マクドナルドのデラックスチーズビーフセット

    ドナルド・トランプにも食べてもらいたい逸品。
    #マクドナルド

    マクドナルド西新宿駅前店

    マクドナルド西新宿駅前店は、新宿アイランドタワーのすぐ近く。
    新宿アイランドタワーにはマクドナルドがはいっています。

    マクドナルド公式サイト McDonald’s Japan
    http://www.mcdonalds.co.jp/

    会社概要 McDonald’s Japan には
    http://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/gaiyo/
    所在地は 〒163-1339 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
    となっています。

  • 【マクドナルド】久々のハッピーセット

    【マクドナルド】久々のハッピーセット

    息子の好きなハッピーセット。
    土日はことあるごとに、「ハッピーセット食べたい」って言ってきます。
    まんまとマクドナルド戦略にのっかっているわけではありますが。

    ハッピーセットはパンケーキとフライドポテトとアップルジュースかオレンジジュース。
    だいたい、この組み合わせになっています。

    で、自分もハッピーセットを注文してとせがまれるわけです。
    自分はチーズバーガーとかにします。

    今回のハッピーセットは「キュウレンジャー」でした。

    「キュウレンジャー」の識別番号は以下の通り。
    1.ファイト!シシレッド ・・・HXL-0123
    2.発射!セイザブラスター ・・・HXL-4567
    3.アタック!キュウレンオー ・・・WHG-5678
    4.まわる!シシキュータマ ・・・WHG-3456
    5.光る!リュウツエーダー ・・・WHG-6789
    6.キック!サソリオレンジ ・・・HXL-2345

    ちなみに1.ファイト!シシレッドと5.光る!リュウツエーダーでした。

  • 【マクドナルド】二代目月見トリックアート

    【マクドナルド】二代目月見トリックアート

    テレビCMで流れているマクドナルドの二代目月見バーガー。
    ペーパーマットに不思議な仕掛けがありました。

    トレイの敷いてあるペーパーマットがトリックアートになっています。
    月見バーガーを置くとウサギが飛び出て見えるようになっています。

    実際に見てもらうのが一番良いかも。

    月見ではないけど、飛び出るような感じに写ったかな。
    #マクドナルド #二代目月見トリックアート

    で、こんな感じ。もっとうまく撮れている人も多いと思う。
    #マクドナルド #二代目月見トリックアート のハッシュタグで探せばいいのがどんどん出てくるかも。

    最近、「インスタ映え」とか流行っていますが、自分はありのままを写すのが好きなので。
    技量とかそんなのはあるに越したことは無いんだけど、素を大事にしています。

  • 【マクドナルド】マクド軍 の勝ちで大変なことに

    【マクドナルド】マクド軍 の勝ちで大変なことに

    最近、CMでも話題になっているマックなのかマクドなのか。

    自分は関西圏だけどマック派です。
    ちなみに、今回も家族で食べに行きました。

    【マクド軍VSマック軍VSハッピーセット】
    マクド軍VSマック軍VSハッピーセット
    どちらにハッピーが訪れるのか!?

    【マック軍商品「東京ローストビーフバーガー」】
    マック軍商品「東京ローストビーフバーガー」(単品税込440円)
    マック軍商品「東京ローストビーフバーガーは単品で440円。
    豪華なローストビーフが入ったバーガー。
    こちらは妻が注文。
    一口食べたけど、マックでローストビーフって何か新鮮な感じ。
    ちょっと高級感が漂う。

    【マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」】
    マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」(390円)
    マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」は単品で390円。
    食べ応えのあるビーフカツ。
    これは純粋に美味い。コロッケバーガーより絶対に美味いビーフカツ。
    下手したらハンバーグよりも美味しいかもしれない。
    ジューシ-で定番メニューにしてほしいくらい。


    で、結果は
    (さらに…)

  • 【マクドナルド】『怪盗グルーのミニオン大脱走』のハッピーセット

    【マクドナルド】『怪盗グルーのミニオン大脱走』のハッピーセット

    マクドナルドのハッピーセットにミニオンが登場しています。
    なぜか、うちの子供が you tubeで2歳くらいから下記の動画にはまっているので
    8/6(日)ですが、近所のマクドナルドに行ってきました。

    https://www.youtube.com/watch?v=0n5TbmBMECE&index=1&list=RD0n5TbmBMECE

    この動画なのか、ゲームの映像なのか、どうかも知りません。
    たぶん、海外の作者が公開しているんだろうなとは思ってる。

    で、話を元に戻してマクドナルドのハッピーセット。

    『怪盗グルーのミニオン大脱走』の公開を記念して、ミニオンをはじめとするキャラクターのおもちゃがセットになった、ハッピーセット「怪盗グルーのミニオン大脱走」が8月4日(金)から 期間限定で販売されています。全部で12種類あります。

    「ハッピーセット」は、1987年に販売が開始され、今年で30周年。
    なんか、今年は息子が 「ハッピーセット」にはまっているので、よく買いに行きます。

    ミニオンデザインの特別仕様のハッピーセットボックスがもらえました。
    【ミニオンデザイン ハッピーセットボックス】
    【マクドナルド】『怪盗グルーのミニオン大脱走』のハッピーセット

    ちなみに、ハッピーセットの中身は、ノリノリ♪ミリオンとミニオンのびっくりサイクロンでした。

    ニュース|映画『怪盗グルー3』
    http://minions.jp/news/2017/07/31/gru0731/