タグ: 生活

生活に関するタグです。
ちょっとした買い物から、ちょっとした暮らしに役立つ記事を書くことをモットーにしてます。
自分の生活をちょっとよくするための備忘録として。

  • 自己スケジュール管理

    自己スケジュール管理

    今日はプライベート優先の日。
    無事に帰宅成功。
    週に一度はプライベート優先の日を作りたい。
    逆に週に一度は仕事優先の日を作りたい。
    あとは週に一度は家庭の日も。
    大事なのはスケジュールを自分で決めて、管理して、実践することだ。
    それが束縛の中の自由と思う。
    #仕事

  • ざわちんのものまねメイク

    ざわちんのものまねメイク

    ものまねメイク。よし、嫁にやらしてみよう。

    板野友美
    ローラ
    菜々緒
    桐谷美玲
    舟山久美子(くみっきー)
    KARAのハラちゃん
    辻希美
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    安室奈美恵
    沢尻エリカ
    益若つばさ
    篠田麻里子
    浜崎あゆみ
    ミランダ・カー

    ものまねメイク 全シリーズ 公開|ざわちんオフィシャルブログ Powered by Ameba
    http://ameblo.jp/zawachin/entry-11643193509.html

  • 明晰夢へ誘導するヘッドバンド「LUCI」

    明晰夢へ誘導するヘッドバンド「LUCI」

    GIGAZINE で明晰夢を見ることができるアイテムが紹介されていました。

    明晰夢は何度か見えてたんだけど、最近は見えなくなってました。

    ちなみにフカフカの布団で寝たら夢は見ないんだけど、
    薄い毛布一枚で寒いまま寝ていたら夢をみるという独自体験をしました。
    朝はガクブルで起床します。

    でも、そんなことしなくても、明晰夢を見ることができるアイテムがあるとは。

    それが、ヘッドバンド「LUCI」。
    ちなみに、明晰夢って「Lucid dream」らしい。
    (Google 翻訳先生による。)

    日本語で語ってくれるといいんだけど。
    日本語版がほしいです。

    明晰夢を見られるように誘導してくれるヘッドバンド「LUCI」 – GIGAZINE
    http://gigazine.net/news/20131021-luci-dream-inducer/

    2013/11/12 17:13追記:
    このプロジェクトは制作者によってキャンセルされました。KickstarterのFAQによると、プロジェクトが中止された場合、出資金がクレジットカードから引き落とされることはないとのこと。

    LUCIのコメント欄によると、以下の試作品の写真左側にあるPCBは、Google画像検索で見つかるものと全く同じものであること、PCBの4隅の丸い穴が黒色になっていて、見えているはずの机の色ではないことから、「Photoshop加工ではないか?」という質問が画像付きで投稿されました。

    制作者側は「これはゴムパッドで、Photoshop加工はしていない」とコメントするも、しばらくすると以下の画像のようにPCBの穴の色を加工。プロジェクトの内容すべてが作り物ではないかという疑惑が高まり、「Photoshopではない証明のために5分以内にPCBの写真を撮影してほしい」と別のコメントが投稿されましたが、証明できる写真は出てこないままにキャンセルという結果になりました。

    ということで、この夢のような装置は、amazonで探しても出てこないようです。

  • 中秋の名月

    中秋の名月

    今日は中秋の名月。Googleのトップも中秋の名月。
    今日は全国的に天気がよさそう。

    中秋の名月とは

    (さらに…)

  • 重曹での歯磨きで虫歯を治す

    重曹での歯磨きで虫歯を治す

    重曹での歯磨き
    “虫歯を治すことができちゃう!?重曹での歯磨きがスゴいかもしれない – M3Q – 女性のためのキュレーションメディア”
    http://m3q.jp/t/865
    (さらに…)

  • 涼しくなってきた

    涼しくなってきた

    今日は夏になってから初めて職場で朝からエアコンをつけなかった。
    窓からの風だけで涼しさを感じるぐらい。

    そうか、もうすぐ夏が終わるのかあ。

    「帰ってこい、お盆休み~」
    (さらに…)

  • 引越し挨拶マニュアル

    引越し挨拶マニュアル

    引越し挨拶絶対攻略マニュアル。
    戸建の場合は、一般的に挨拶した方がいいと言われるのは、向こう三軒と両隣。
    一般的には粗品は500円~1000円程度の簡単なもの。自分が安心して暮らすために。

    3分で覚える引越し挨拶絶対攻略マニュアル 引越し@Collect
    http://hikkoshi-collect.com/jyunbi/65/

  • コンビニ出金無料のネットバンク

    コンビニ出金無料のネットバンク

    コンビニ出金無料のネットバンク。
    コンビニでおろすことが多い人に。

    (さらに…)

  • 今日から1週間、東京に出張

    今日から1週間、東京に出張

    今日から1週間、東京に出張。
    無事ミッションを達成できるだろうか。

  • 経験の階段

    経験の階段

    大人の階段をまた1つのぼったきがする。