arison.jp blog
神奈川/新横浜/横浜/川崎と神奈川県に関係する記事です。
あおなの魚定食。
最後の晩餐に向けて、後悔しないようにみんな思い思い行きたい店をチョイス。
横浜にも桜の季節がやってきた。
今住んでいる横浜市緑区鴨居の桜。 立派な桜、花見をしている人もいた。
横浜ワールドポーターズの近くの桜。 卒業生なのか着物姿の女性も多くいた。 こちらも素晴らしい桜。
神奈川県新横浜にあるあぎゅうのカルビクッパ。
【あぎゅうのカルビクッパ】
赤くて辛そう… に思うけど、意外に大丈夫な辛さです。
それよりも量が多そうでとても食べきれなさそう… に思うけど、意外に大丈夫な量です。
あぎゅうで大盛りカレーが食べれるなら、大盛りカルビクッパはいける量です。
あぎゅう。 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-7 新横ルポビル2F
本日の野毛トモの大根サラダ。
(さらに…)
野毛のだんまや水産にいってきた。 養老乃瀧グループのチェーン店である。
野毛にまで来てチェーン店? と思うかもしれない。 実際に自分は、「なぜ、ここでチェーン店」と嫁を恨んだ(笑)。
しかし、この居酒屋がひしめく野毛激戦区で残っているのも意味があるのだろう。 そう思い食べてみた。
野毛にある「もつしげ」にいってきた。
モツ煮込みこそ、究極の一品。この味でその店がわかるといっても過言ではない。 (さらに…)
久しぶりに新横浜のすしの大観へ。 (さらに…)
ガチャピンついに仏になる。 不謹慎ですぞ~。 #ガチャピン #ムック
ちなみに、江ノ電の長谷駅から参道を歩いて行く途中に「ガチャピン大仏」がありますぞ~ 。 江ノ電の長谷駅から徒歩5分程度。 ちなみに、フジテレビの方が設置したようですぞ~。 もう、ポンキッキは終わってからそこそこ時間がたっているにもかかわらず、ガチャピンを押しているところなんかして たぶんガチャピン本人だとおもいますぞ~。
ムックさんは絶対に自分ではやらないですぞ~。 でも、誰かにムック大仏つくらないのって言ってほしいとか思っているかもしれないですぞ~。
金曜日の夜ということで、嫁と一緒に横浜へ。 嫁のフィーリングでティキティキというハワイアンな感じの店へ。
ハワイアンな店内。 カウンターで飲むのもいいかも。
野麻土なホワイトデーというタイトルに深い意味はありません。
昼ごはんがちょうど、新横浜の野麻土で食べたのと、 今日がホワイトデーだったということ以外深い意味はないです。
野麻土レッドカレー
今日の昼休み後に、女性陣にホワイトデーのお返しをプレゼント。
ワイン好きのYさんにはリッキーさんとうっちーさんと一緒にワインを買いに行きました。 もう一人のYさんには新横浜の名物おかしを購入し、りっきーさんに託してました。
このリッキーさんとりっきーさんの違いが分かる人はごく少数。
喜んでくれて何よりです。