タグ: ガンダム

ガンダムに関する記事です。
ガンダム好きだけど、それほど原作を知らないニワカな自分がガンダムを語ります。
ありブログではガンダムに関する記事についてgundamを使用します。

  • 【ガンダムオンライン】百式改登場

    【ガンダムオンライン】百式改登場

    ガンダムオンラインに強襲機の百式改がDXガシャコンVol.41で登場。
    1月25日に実装されました。

    百式改って頭に特徴があるんだけど、その特徴である頭の形があまり好きではない。
    肝心の性能のほうは、ガーベラテトラと同じようなスペック。
    今頃、ガーベラテトラのコピーって感じだけど、使っている人によるとガーベラテトラよりも強いと。

    百式改といっても、百式のほうがコストが高くて、百式のほうが強そう。
    パルス砲の威力とビームコーティングの防御と持ち前のスピードで強そうではあるんだけど。

    どうも、最近は無理しても手に入れたいという欲が減ってきている。
    たぶん、個人的にお金がないからだと思う・・・。

    百式改の相方は狙撃機のジム・スナイパーⅡ(ウォルフ) 。
    リド・ウォルフって妙に量産機だけど専用機を持っているなあと。
    ジム・スナイパーⅡがリド・ウォルフの最後の機体だった気がする。

    ジオン側は強襲機のハンマ・ハンマに狙撃機のデザートザク(ロンメル)
    ハンマ・ハンマはこれも一癖あるMS。アクシズのMSは一癖あるMSが多い。
    そもそもジオンのMSはどれも特徴的なのが多いけど。
    デザートザクは狙撃機で、狙撃機は連邦もジオンも少ないので、ある意味貴重な機体ではあると思う。
    あんまり使っている人は見ないけど。

  • 【ガンダムオンライン】ガンダムMk-Ⅴ登場

    【ガンダムオンライン】ガンダムMk-Ⅴ登場

    ガンダムオンラインにガンダムMk-Ⅴが登場。
    今回は、連邦側にもジオン側にも同じ性能の機体としてガンダムMk-Ⅴが登場。

    今まで無料機体はめちゃくちゃ役立つか産廃(産業廃棄物)な感じだったんだけど、
    おそらく、このガンダムMk-Ⅴは役立つ機体として活躍しそうな感じ。
    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】Sガンダムとジェガン(高機動仕様)

    【ガンダムオンライン】Sガンダムとジェガン(高機動仕様)

    子供が寝静まって夜な夜な遊んでいるガンダムオンライン。
    昨年の12月27日には実装されていたDXガシャコンVol.40。
    連邦側はSガンダムとジェガン(高機動仕様)、ジオン側はキュベレイMk-2とリゲルグ。
    Sガンダムはありだと思うけど、ジェガンはリゲルグと比べたら微妙な感じ。
    (さらに…)

  • 【ガンオン】ガンダムMARK-Vが入手できるイベント

    【ガンオン】ガンダムMARK-Vが入手できるイベント

    ガンオン5年目を記念して、ガンダムMARK-Vが入手できるイベントが行われています。
    ガンダムMARK-Vは『ガンダム・センチネル』に登場した地球連邦軍の試作型MS。
    主役機であるSガンダムのライバル機とのこと。
    ドーベン・ウルフの原型機である点や、サイコガンダムを小型化した機体らしい。
    …ガンダムMARK-Vは名前と格好くらいしか知らないMSだった。

    G-V開発計画書出現期間:2016年12月27日(火)定期メンテナンス~2017年1月25日(水)定期メンテナンスまで
    G-V開発計画書利用可能期間:2017年1月18日(水)定期メンテナンス~2017年1月25日(水)定期メンテナンスまで

    機動戦士ガンダムオンライン [MARK-V strikes] バンダイナムコオンライン
    http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/5thyearstarted/

    また、ガンダムMk-Vが入手できるイベントとあわせて、リツイート数に応じてアイテムがもらえるキャンペーンが開催されています。

  • 【ガンダムオンライン】正式サービス開始4周年記念 大感謝キャンペーン

    【ガンダムオンライン】正式サービス開始4周年記念 大感謝キャンペーン

    『機動戦士ガンダムオンライン』おかげさまで4周年!
    記念イベントガシャコンや4周年超・司令部出撃などを開催中!
    クリスマスイベントではNT-1アレックスやケンプファーが獲得できる!

    ・超司令部出撃要請
     1日1回出撃することで豪華報酬ゲット

    ・4周年記念イベントガシャコン
     イベントガシャコンでレアMSゲット

    ・戦場のクリスマス-ルビコン計画
     専用コンテナを集めてNT-1アレックスやケンプファーをゲット

    ・Twitterキャンペーン
     TwitterでつぶやくとZZガンダムやドーベンウルフをゲット可能

    http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/4th_anniversary/

  • 【ガンダムオンライン】ZZガンダム登場

    【ガンダムオンライン】ZZガンダム登場

    ガンダムオンラインの大幅バージョンアップが行われました。
    DXガシャコンvol.39でZZガンダムが登場。
    自分はまだやっていませんが、戦場で見かけたZZガンダムのハイメガキャノンは目を引く強さでした。
    太いビームで射程距離もある、まあ、チャージするという弱点はありますが、ものすごい威力っぽい。
    ハイパー・ビーム・サーベルも持っていてカッコいいけど足が遅いのが玉にきず。

    ミラー機体であるドーベンウルフも似たような武器はあるものの完全にミラーではありませんでした。
    対艦ミサイルの威力はものすごかったですが。

    DXガシャコン ピックアップはまだやっていませんが、こちらも楽しみ。
    DXガシャコン ピックアップにラインナップされているゴールド設計図のいずれかと交換可能な「ゴールドハロチケット」はぜひゲットしたい。
    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】統合整備計画201611

    【ガンダムオンライン】統合整備計画201611

    『機動戦士ガンダムオンライン』ZZ大型アップデート「新生[REBUILD]」10/26始動!
    とのことでしたが、蓋を開ければ延期で11/9に。

    ZZ大型アップデート「新生[REBUILD]」では、あわせて統合整備計画も行われます。

    【11月9日実施予定】統合整備計画の詳細について – 機動戦士ガンダムオンライン バンダイナムコオンライン
    http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=1697&tag=Important

    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】ZZ大型アップデート

    【ガンダムオンライン】ZZ大型アップデート

    『機動戦士ガンダムオンライン』ZZ大型アップデート「新生[REBUILD]」10/26始動!
    事前イベントやキャンペーンも開催!
    http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/uc0088campaign/
    #ガンオン

    何気にアップデート記念ガシャコンがうれしい。
    ここで、なんとしても、ジオをゲットしたい。

    ZZが強襲なのか、銃撃なのか気になるところ。
    ハイメガキャノンがガーベラテトラの超高出力ビーム・マシンガンより弱かったら泣きたくなる。

  • 【ガンダムオンライン】フルアーマー・ガンダム(TB) とサイコザク

    【ガンダムオンライン】フルアーマー・ガンダム(TB) とサイコザク

    フルアーマー・ガンダム(TB) とサイコザクが
    「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」からガンダムオンラインに登場。
    実装日:2016年06月29日(DXガシャコンVol.35)

    百式が出て、Zが出てきて、スーパーガンダムが出てからのフルアーマー・ガンダム(TB)?
    って思っていたら、グリプス戦役時代のMSを凌駕する勢いだった。
    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】ガンダムPCゲーム合同「Zの発動」キャンペーン

    【ガンダムオンライン】ガンダムPCゲーム合同「Zの発動」キャンペーン

    「Z」の画像で、ガンダムルームに泊まれるかも!?
     ガンダムPCゲーム合同「Zの発動」キャンペーン実施中!!

    http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/wcp20160524/
    #ガンオン
    #ガンジオ
    #Zの発動