タグ: Excel

Microsoft Excel に関する記事です。
関連タグ:WindowsWord

  • 【Excel】### (シャープ) が表示されるバグ

    【Excel】### (シャープ) が表示されるバグ

    Excel のセルに長い文章を書くと、”### (シャープ)” が表示されることがある。
    Excelを普通に使っていると出ないんだけど、規定のフォーマット形式の一覧表の1セルの項目に長文を記述すると発生していた。
    何でだろうとわからないままだった。とりあえず複数のセルに分けて書くなどして対応していた。
    しかも、同じセルに長い文章を書いても”### (シャープ)”にならないこともあるのでいよいよ意味不明だった。

    microsoftのsupportにありました。

    発生条件
    ・書式設定の表示形式が [文字列] の場合
    ・セルに 256 文字以上 1024 文字以下が入力された場合

    Excel のセルの書式設定の表示形式が [文字列] の場合、セルに 256 文字以上の文字を入力すると ##### (シャープ) が表示される
    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/410234

    【解決方法】
    書式設定の表示形式が [文字列] の場合に発生するので、書式設定の表示形式を[標準]にする。

    よく、一覧表の書式設定の表示形式を [文字列]にしている場合が多いから、発生していたんだなあと。
    特に問題がなければ、書式設定の表示形式は[標準]のままがよいのではと思う。

  • グラフは想いを伝えるもの

    グラフは想いを伝えるもの

    グラフは分かりやすく想いを伝えるもの。
    そういった意味で過度なアピールでも伝えたいものを表現するには素晴らしい記事

    Excelのダメなグラフでウソをつく法|Colorless Green Ideas
    http://id.fnshr.info/2016/03/28/excel-bad-charts/

  • WindowsUpdateでExcelのVBAが動かなくなった

    WindowsUpdateでExcelのVBAが動かなくなった

    2014年12月のWindowsUpdateでExcelのVBAが動かなくなった。

    実は昨年末くらいから、一部の仕事で使うExcelのマクロを使ったファイルが動いていなかった。
    別の端末を使えば、そのファイルのマクロを動かすことができるので仕方なく、別の端末を用いて作業をしていた。
    自分の不具合が発生したExcelのバージョンは2010だった。

    2014年12月の Office の更新後に VBA が使えなくなった人が以外に多い。
    問題となったWindows Update
     Office 2007 だと KB2596927
     Office 2010 だと KB2553154
     Office 2013 (MSI 版)だと KB2726958
    (さらに…)

  • 【Excel】Excel まとめ 2012

    【Excel】Excel まとめ 2012

    2012年 はてブ数ランキングベスト50 – 今年中に見ておきたい良記事まとめ Web活メモ帳
    http://blog.verygoodtown.com/2012/12/hatena-bookmark-ranking/
    によると、はてブ数ランキングのベスト50内にExcel記事が3つランキング。
    (さらに…)

  • 【Excel】セルの単語数をカウントする

    【Excel】セルの単語数をカウントする

    Excelのセルの単語数をカウントする方法

    Excelのセルの単語数をカウントする

    =IF(LEN(TRIM(A1))=0,0,LEN(TRIM(A1))-LEN(SUBSTITUTE(A1,” “,””))+1)
    A1 に含まれる単語数をカウントします。

  • 【Excel】コメントを印刷するには

    【Excel】コメントを印刷するには

    Excelでコメントを印刷するには
    (Excel97、Excel2000、Excel2002、Excel2003、Excel 2007、Excel 2010)

    Excelでコメントを印刷する方法を聞かれて、いざやってみるとうまく印刷できない。
    調べてみると、Excelのバージョンによる差があった。
    (さらに…)

  • 【Excel】Excelで設計書作ること

    【Excel】Excelで設計書作ること

    Excelで設計書作ることに反対しない派です。

    Excelで一番便利だったのは
    Ctrl + ;  今日の日付が入力
    Ctrl + :  今の時刻が表示

    Alt + Enter Excelでセル内改行。
    Ctrl + J   セル内改行をまとめて取り除く

    仕事でExcel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ – NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2133891120627829001

  • 【Excel】VBA、マクロのまとめ

    【Excel】VBA、マクロのまとめ

    かゆいところに手が届くエクセルVBA・マクロのまとめ。

    エクセルVBA・マクロ勉強参考サイトまとめ – NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2132773983649074301

  • 【Excel】Excelから何かを、何かからExcelを

    【Excel】Excelから何かを、何かからExcelを

    なんとか明日の休みを確保できた!!
    明日の出社をなんとか防げた。新幹線の切符ゲットしないと。

    【今日のはてブ】
    Excelを利用したプログラミング。なるほど面白い。この発想は無かった

    僕たちプログラマーは、プログラミングに、Excelを使います! – m2
    http://d.hatena.ne.jp/miya2000/20111221/p0

    この発想も無かった

    Big Sky :: 僕たちプログラマーは、Excelファイルの生成に、Vimを使います。
    http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20111222142002.htm