タグ:

車に関する記事です。

  • ジェームス西岡山店でタイヤ交換

    ジェームス西岡山店でタイヤ交換

    先日、タイヤが爆発してスペアタイヤになっていたのでジェームス西岡山店でタイヤ交換してきました。
    (さらに…)

  • タイヤが爆発した

    タイヤが爆発した

    タイヤがバーストした。

    もっと簡単に言うと

    タイヤが爆発した。

    (さらに…)

  • ヤバイ、ヤバイ、危うく常務引き殺すところだった

    ヤバイ、ヤバイ、危うく常務引き殺すところだった

    ヤバイ、ヤバイ、危うく常務引き殺すところだった。

    「ヤバイ、ヤバイ、危うく常務引き殺すところだった」
    いや、別に常務を殺したいほど憎いとかそういうのではないですから。
    もし、仮にそうであっても車で轢き殺しちゃうといろいろとその後の人生がめんどくさいことになるので。

    ただ単に、常務は火曜日とか会社対抗で参加するマラソン大会に向けて、定時後に会社の付近を走っているんだけど、
    自分が帰宅しようとルンルン気分の時に目の前に常務がいたから。
    ただ単に危うく常務を轢き殺しそうになっただけだから。

  • 第6回せんいのまち児島フェスティバルにいってきた

    第6回せんいのまち児島フェスティバルにいってきた

    第6回せんいのまち児島フェスティバルにいってきました。

    『せんいのまち児島フェスティバル』とは

    児島は国産ジーンズ発祥の地で、繊維の町として有名です。
    その児島が開催する市民参加型のまつりです。
    児島の中心地である「児島駅周辺エリア」「三白市エリア」「ジーンズストリートエリア」の3つのエリアごとに、さまざまなイベントが行われます。
    「メイドイン児島」にこだわったジーンズを中心とした衣服の即売テントも出店されています。
    また、地元の下津井は「下津井たこ」も有名。「たこ飯」等のグルメテントもあります。
    毎年4月の最終土日の両日に開催されます。

    (さらに…)

  • 高梁市立図書館にいってきました

    高梁市立図書館にいってきました

    「3連休なんだから少し遠出でどこかにいこう」
    と妻の発言から始まった3連休。
    ということで、妻が気になっていた高梁市立図書館にいってきました。
    (さらに…)

  • 車ぶつけられる

    車ぶつけられる

    車ぶつけられた。
    被害者になるのは久しぶり。
    今回は10:0っぽい。

    楢津近くのデイリーで待機中。
    相手は誠実な方で修理さえ出来ればなんともないのに…。
    事故から30分がたったけど、まだ警察が来ない。
    ピザ屋なら、無料になるレベル。
    西署からなら、10分くらいで着くと思うんだけど。

    車ぶつけられる

  • 与島パーキングエリアお客様感謝デー2016に行ってきた

    与島パーキングエリアお客様感謝デー2016に行ってきた

    与島パーキングエリアお客様感謝デー2016に行ってきました。

    「オリジナル写真シールプレゼント」
    「バルーンアート」
    「ちびっこパトロール隊」
    「野点サービス」
    といった無料サービスのコーナーや

    「働く車大集合」
    「ご当地アイドルLIVE」
    「プレゼント抽選会」
    「DINO-A-LIVE」
    などのイベントがありました。

    自分は昼ごはんを食べてから、与島パーキングエリアに行ったのですが、
    これが思いのほか、面白いイベントでした。
    (さらに…)

  • プレミオゲット

    プレミオゲット

    プレミオをゲット。
    そしてさようならアルテッツァ。

    ETCが心配だったけどスムーズに移行ができていました。
    そこんところは義理のお父さんのおかげです。

    プレミオ(PREMIO)

    トヨタ自動車が製造・販売している4ドアセダン型乗用車。
    トヨタの伝統的なセダンコロナの後継車。

    プレミオ(PREMIO)の名の由来

    「プレミオ」の名の由来は、T210型のコロナでは「コロナプレミオ」(CORONA PREMIO)としてサブネームとしていたが、T240型から「コロナ」の冠が取れ、単独で「プレミオ」となっている。
    キャッチコピーに「コロナの新しい成熟」と「コロナ」の冠名が入れられている。
    姉妹車はアリオンとカリーナ。

    姉妹車のアリオンだった場合、
    アリテッツア→アリソンという流れができて自分はネタ的にはアリオンのほうがよかったけど。
    それは仕方がないことである。

  • 思い出のアルテッツアを廃車します

    思い出のアルテッツアを廃車します

    乗り出して数年になる中古のアルテッツア。
    テイルランプやドアミラー、タイミングベルトが壊れての修理、無数の傷もつき、タイヤも限界。

    次の車検のタイミングで廃車にすることを決めた。
    9月1日。悔いのないように、しっかりと最後走りきろう。
    (さらに…)

  • 岡山で国道2号線が混みすぎ

    岡山で国道2号線が混みすぎ

    岡山で国道2号線が混みすぎ。
    さっきから、車が進まない。

    今回はどうやら2号線で自動車の事故があったかららしい。
    台風が原因だと思っていたけどそうじゃなかった。

    運転しながらなのでラジオがメインの情報源になるんだけど
    そのあと渋滞情報などを知るすべを調べてみた。
    停まっていればスマホで確認してもいいんだろうけど。

    簡単に音声で教えてくれるサービス無いかな。
    ETCみたいな感じで。

    【追伸】
    なんとか会社にギリギリ間に合いました。

    岡山県ホームページ – 岡山県道路規制情報
    http://dosei.pref.okayama.jp/dourokisei/

    岡山県取締り情報 (閲覧のみ)
    http://55100.com/pc/bbs_list.asp?area=1008

    2号線の事故・渋滞情報 – Yahoo!道路交通情報
    http://roadway.yahoo.co.jp/traffic/road/2353020/list