2012年1月28日の午前7時30以降、山梨県東部・富士五湖を震源地とする地震が多いな。
#地震
//arison.jp/japan_earthquake.php
(さらに…)
タグ: 事故
事故が起きたときの対処法や経緯。
-
山梨県東部・富士五湖を震源地とする地震が多い
-
2011年に起きた日本の地震情報
2011年に起きた日本の地震情報をCSVにまとめてみた。テストデータ、資料用にでも使ってください。
あと直近の地震情報を表示するページです。日本の地震情報2011年 | //arison.jp” //arison.jp/japan_earthquake.php
このページ、けっこうアクセスしてくれています。みんな気になるのかな。
地震情報の統計データって実はあんまり置かれていない。データセットとして使えるくらいの量かなと。 -
被災民の体験談と地震対策
被災民の体験談と地震対策。水と食糧と電池式充電器
【拡散希望】暇だから被災民が地震に対する備え方答える:キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3255907.html一人暮らしでも少なくとも飲料水として2Lのペットボトル2本程度は常備しておきたい。
古いのから使いながら補充すればいいだけのことだし。被災した人の体験談に勝るものはない。
(さらに…) -
24日3時51分、25日に関東で大地震が起こるという予言が多い
明日の3時51、明後日に関東で大地震が起こると言う予言的書き込みが多い。
過剰に反応は不用と思うけど気にはなる。20:50
地震がおこりはじめた。【追記】
しかし24日おこらず、25日おこらず。27日少し揺れ、28日朝揺れた。こういうのって大体はずれること多いですよね。
でも、はずれてよかったと思います。
これで、本当に起こったらそれはそれで嫌だし。 -
いつかはくる地震
いつかはくる地震。心の備えは必要か
地震予知の第一人者・長尾年恭東海大学教授 「首都圏直下型M8」「東海地震M9」はまもなく来るものと覚悟してください | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31554 -
フェラーリ8台の多重事故
150キロで走ってて事故って、みんな無事なのは頑丈だったから?
海外の反応にプリウス涙目。(笑)海外でも驚きの声…日本で起きたフェラーリ8台の多重事故に対する外国人の反応:らばQ
http://labaq.com/archives/51717516.html
(さらに…) -
平成房総地震発生の前兆現象公式確認!?
気象庁が平成房総地震発生の前兆現象公式確認!?
千葉が危ないと気象庁が暴走!?
#地震千葉の東方沖でスロースリップ現象が見られているらしい。
3.11では、三陸沖から茨城県沖までのプレートの境界が震源域だったが、
その南に位置する房総沖のプレートの境界で近い将来大規模な地震が発生するのではないかとの予測があるらしい。【今日のはてブ】
地震予知に関する調査。
千葉の地震も予想していた?
ちょいと興味深い。
ヤフー知恵袋の地震予知の質問が怖すぎると話題に : 【2ch】コピペ情報局
http://news.2chblog.jp/archives/51651751.html -
乗るしかないこのビッグウェーブに…って、みんな乗りすぎで受付終了
このビッグウェーブに乗るしかないと思ったら、たくさん乗りすぎて落ちちゃいました。
SOFTBANKのiPhone4S【速報】スマフォ受付終了だそうです
http://htn.to/au3z2V今日はiPhone4Sの発売日。
どうやら、「乗るしかないこのビッグウェーブに」さんも並んでいたみたい。
ソフトバンクはあまりにも受付件数が多すぎてサーバが落ちたとか。
「このビッグウェーブに乗るしかないと思ったら、たくさん乗りすぎて落ちちゃいました。」
ってのはどうかと。googleのWeb履歴をみてぞっとした。2008年くらいからの検索履歴が残っていてびびった。おかげで良記事もゲットできたけど。消すべきものは消しとかないと。
#google
#Web履歴
googleのWeb履歴が怖い。いつに何を見たかが…変な単語は消しときましょう。【今日のはてブ】
ラクダ肉とワニ肉を食べてみた…だと!?
@nifty:デイリーポータルZ:アマゾンで買ってきたワニの肉を食べる
http://htn.to/rNasFP
ラクダ肉とワニ肉を食べてみたい。