最近流行りの質問箱とのこと。
アリソンの質問箱です | Peing
https://peing.net/arisonjp #peing_arisonjp #質問箱
匿名質問サービスが流行している昨今、ひときわ人気を博していた「Peing – 質問箱(ピング)」。
開発したのは、26歳の個人開発者・せせり氏。
自身のツイッターで11月21日15時ごろ、
「saraha?登録してみた 昨日大体わかった これなら急げば6時間くらいで作れそう」と投稿。
https://twitter.com/_sesere/status/932855776900554752
わずか1日後の翌22日、Peingを公開している。
公開まもなくツイッターで次々と拡散され、26日に1日10万PV(ページビュー)を達成。
翌27日に1日40万PVを記録し、ツイッタートレンドの1位を獲得。
飛ぶ鳥を落とす勢い。
※鳥(Twitter)は落ちるわけではなく、鳥から凍結されたわけだけど。
【他にも作成途中】
https://twitter.com/_sesere/status/932862249470795776
https://twitter.com/_sesere/status/932893878532808706
https://twitter.com/_sesere/status/932912476890439680
https://twitter.com/_sesere/status/933196248059854849
【Peing(質問箱)の機能がほぼ完成】
【質問箱とsarahaの違い】
【追記】
https://twitter.com/_sesere/status/943642413687390208
https://twitter.com/_sesere/status/943641906403086336