ブログ

  • マジ卍の使い方と早口言葉

    マジ卍の使い方と早口言葉

    妻が風邪気味で薬もらったけど、薬があわなくて、ジンマシンが出ていた。夜、かゆい、かゆいと嘆いていた。

    マジ卍な本気ジンマシン。
    たぶん使い方はあっている。
    #マジ卍

    ママがマジ卍なマジジンマシン。
    ママがマジ卍なマジジンマシン。
    ママがマジ卍なマジジンマシン。

    早口言葉に使えそうだな。結構難しい。
    #マジ卍   #早口言葉

  • 【LINE】LINEのお年玉で100万円当たったら

    【LINE】LINEのお年玉で100万円当たったら

    スタンプ1万円分くらいは買う。

    #LINEのお年玉で100万円当たったら

    (さらに…)

  • 幸之助の4歳の誕生日

    幸之助の4歳の誕生日

    幸之助の4歳の誕生日会。

    誕生日の12月25日は月曜日だったので日曜日のクリスマスイブに行いました。
    幸之助は明日で4歳になります。

    ビデオカメラを回して4歳の誕生日会を撮影しました。
    誕生日ケーキのロウソクの火の消し方もだいぶん様になってきました。

    幸之助4歳の誕生日ケーキ

    ビデオカメラ・・・だいたい撮るだけとって見返すこと無かったりするんだけど(笑)。

    妻が選んだんだけど、自転車に乗れるようにさせたいらしい。
    まずは3輪車かなと思ったんだけど、もう自転車のほうにらしい。
    (さらに…)

  • 【ガンオン】5周年記念PC100台プレゼントキャンペーン

    【ガンオン】5周年記念PC100台プレゼントキャンペーン

    【ガンオン5周年記念!PC100台プレゼントキャンペーン実施中!】
    #PC100台キャンペーン
    #ガンオン

    ガンオン公式Twitterアカウント(@GundamOnline)のフォローと上記ハッシュタグのリツイートで今すぐ参加!

    ガンダムオンラインもいつの間にやらサービス開始から5周年がたったようです。
    これだけ続くのは長いほうなんではないかなあ。

    クリスマスイブのTweetだけにクリスマスプレゼントであたらないかな。
    2月9日にDMが来るのを待っておこうっと。

    このプレゼントもらった人たちだけでのガンオンの試合も面白そう。
    あ、でも、連邦とジオンで半分半分にはならないか。

  • タマポスに山田中学校のTweet【続編】

    タマポスに山田中学校のTweet【続編】

    母校!パート2
    タマポスに山田中学校のTweetが再び。

    反響があったというその1つは自分のTweetだったのかな。

    https://arison.jp/blog/2017/12/10/tamanopostteens-yamada/

    にある

  • 歯がねえ錬金術師

    歯がねえ錬金術師

    歯がとりあえず戻った。
    歯がねえ錬金術師からの復帰。歯があることは素晴らしい。

    あまりにも歯が取れて恥ずかしかったのと、痛みもあるし
    食べ物もろくに食べれなかった状態だったので、会社を少し抜け出して歯医者へ。
    朝9時30に電話して10時半からの予約をゲットできたので、急いで上司に報告し、同僚に相談し、地元の歯医者へ。
    なんとか12時前には治療も終わり、13時の開始前には会社に戻れました。

  • 牙の無いタイガー&ドラゴン

    牙の無いタイガー&ドラゴン

    この記事はBGMは下記を聴きながらでお願いしたい。

    CRAZY KEN BAND タイガー&ドラゴン – YouTube

    実は、歯がボロボロ。さらにそれが前歯である。しかも前歯2本。
    グラグラしていて、先週くらいから差し歯が取れていた。
    自分でも差し込める。

    差し歯がとれて辛い。
    しかも、前歯なので恥ずかしい。
    早く歯医者にいきたい。

    タイガー&ドラゴン
    俺の、俺の、俺の歯無しを聞け~。

  • 青ブレザー最後の日

    青ブレザー最後の日

    青ブレザー最後の日。
    見た目は変わっても、根底の精神は普遍のままで。

    今日で青ブレザーを着るのは最後になる。
    新年からは青ネクタイに変わる。

    この青い服には個人的な思い入れもあり、何より先人たちの残した歴史がある。
    自分はまだわかっていないことも多いけど、青ブレザーからネクタイに変わることに1つの意味があるのだと思う。

    すごく目立つ青ブレザーの服。
    おそらく内部にも外部にも目立っていたと思う。
    それ故に変な行動は取れない。
    それはもちろん青ネクタイに変わっても同じだけど。

    歴史を残した青ブレザー。
    青ネクタイも新たな歴史を残していくんだろうな。

  • アリソンの質問箱

    アリソンの質問箱

    最近流行りの質問箱とのこと。

    アリソンの質問箱です | Peing
    https://peing.net/arisonjp #peing_arisonjp #質問箱

    匿名質問サービスが流行している昨今、ひときわ人気を博していた「Peing – 質問箱(ピング)」。
    開発したのは、26歳の個人開発者・せせり氏。
    自身のツイッターで11月21日15時ごろ、
    「saraha?登録してみた 昨日大体わかった これなら急げば6時間くらいで作れそう」と投稿。

    https://twitter.com/_sesere/status/932855776900554752

    わずか1日後の翌22日、Peingを公開している。
    公開まもなくツイッターで次々と拡散され、26日に1日10万PV(ページビュー)を達成。
    翌27日に1日40万PVを記録し、ツイッタートレンドの1位を獲得。
    飛ぶ鳥を落とす勢い。
    ※鳥(Twitter)は落ちるわけではなく、鳥から凍結されたわけだけど。

    【他にも作成途中】

    https://twitter.com/_sesere/status/932862249470795776

    https://twitter.com/_sesere/status/932893878532808706

    https://twitter.com/_sesere/status/932912476890439680

    https://twitter.com/_sesere/status/933196248059854849

    【Peing(質問箱)の機能がほぼ完成】

    【質問箱とsarahaの違い】

    【追記】
    https://twitter.com/_sesere/status/943642413687390208

    https://twitter.com/_sesere/status/943641906403086336

  • ラインのっとり犯と遊ぶ

    ラインのっとり犯と遊ぶ

    今日の昼休みはラインのっとり犯と遊んでました。
    電話で話したかった。

    「今忙しい?」

    「大丈夫です」
    「13時までなら大丈夫です」

    「近くのコンビニで BitCash カードを何枚買ってきて欲しいんだけどいいかな?」

    「いいですよ、急ぎのようですね」

    「文字打つの面倒だから電話で相談していい?」
    「もうすぐ仕事になるので。いまいい?」
    「もう時間ないので、また今度」

    最初、すごく遠い人から親しみのある言葉で連絡着たので驚いた。
    で、13時まで昼休みなのでその時間までならと返答。
    その後、

    「近くのコンビニでBitCash カードを何枚買ってきて欲しいんだけどいいかな?」
    あっ・・・(察し)

    ということで、快諾した後に電話でのやり取りを相談。
    この後返答無し。

    LINEの送り先には、のっとられていることをSMSやらで連絡しました。