最強の企画書作るためのWebサービス
カテゴリー: 仕事
仕事に関する記事をまとめたカテゴリです。
仕事の効率化、ノウハウ、考え方など自分の体験や知見を基に記事を書いています。
たまに、仕事に関するサイトを見つけた場合にも記事にしています。
-
13のトーク技術
相手がもっと話したくなる質問と相手の言いたいことを確認
たった1分間で相手を引きつける話し方13のテクニック(アラン・ガーナー)のまとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜
http://bukupe.com/summary/4149 -
システムエンタープライズ(SEC)のプレスリリース
株式会社システムエンタープライズ(SEC)のプレスリリース
2012年4月。新会長、新社長、新常務取締役、新執行役員の人事発表がありました。
(さらに…) -
営業に向いている性格
営業に向いていると言われたけど、自分営業に向いているのかな
人の話をよく聞くタイプではあるけど、本当に自分は営業に向いているのだろうか。
@yoshi7116:@arisonjp 人に合わすのがうまいもんな。すぐ環境に馴染むのも関心する。僕には無理だぁ〜
@yoshi7116 でも、僕は一歩引いたところにいてしまうんだよなあ
自分なりに営業に向いている性格を考えてみた。
- 愛されキャラ。可愛がられる、許される人間関係が築けている人。
- アツい人。お客さんに一生懸命アピールし、手抜きしないで熱弁する人。
- 相手を選ぶ人。ターゲットの選び方が上手い人。
- 気持ちがわかる人。お客さんの要望によく気が付く人。
- 気持ちの切り替えが早い人。失敗しても次の行動ができる人。
- 断られても挑戦する人。
- 素直に謝ることができる人。
-
津波警報!?
今日は、杏仁さんやABさんやMTさんの送別会およびUDさんの歓迎会でした。
焼肉屋「あぎゅう」でおいしいお肉をいただきました。津波警報!?
いきなりsoftbankの携帯がなりはじめて、auの自分の携帯は反応なし。
大きい地震が東北のほうで起こったらしく、津波警報が出たとのこと。その後、誤報だったということが連絡来たようだけど、一時騒然とした。
新横浜は津波が来たらヤバいらしい。みんな無事を知って一安心。その後は…。以下略。
-
地域SE新会社「富士通システムズ・イースト」「富士通システムズ・ウエスト」が発足
富士通の2013年3月21日付プレスリリース
富士通グループは東日本SE会社4社、西日本SE会社6社をそれぞれ統合し、2012年4月1日をもって
「株式会社富士通システムズ・イースト」および「株式会社富士通システムズ・ウエスト」として新たに発足することを決定。 -
高速で無駄のないソフトウェア開発
ツールに振り回されないように、まずは1つずつツールを使えるようになりたい。
部分的にも取り入れてくべき開発環境高速で無駄のないソフトウェア開発を実現するための7つのポイント – Social Change!
http://kuranuki.sonicgarden.jp/2012/03/post-70.html紹介されているツール。
- Pivotal Tracker チケット駆動開発
- youRoom コミュニケーションツール
- Github コードの共同所有
- RSpecとCucumber テスト駆動開発
- Heroku ステージング環境
- Skype リアルタイムのミーティング
詳細はリンク先を参照してください。