カテゴリー: グルメ

グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。

  • ハマ横丁のもてなし2回目

    ハマ横丁のもてなし2回目

    今日はハマ横丁のもてなしで夕食。

    ジントニックとカミカゼを飲む。
    マンハッタン、ヨコハマ。

    【カミカゼ】
    ハマ横丁もてなしのカミカゼ
    ハマ横丁もてなしのカミカゼ。結構アルコール度数が高い。

    【ハマ横丁もてなしのピザ】
    ハマ横丁もてなしのピザ

    【ステーキ】
    ハマ横丁もてなしのステーキ
    ここのステーキはちょっと高いけどイイ肉が使われています。

    2回目だけどハマ横丁もてなしはハズレがないです。

  • 藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー

    藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー

    藤子・F・不二雄ミュージアム(通称?ドラえもんミュージアム)に行ってきました。
    ちなみにドラえもんの誕生日は西暦2112年9月3日。今年はドラえもんの生誕100年前の年になります。

    (さらに…)

  • 横浜中華街の状元樓でフカヒレランチ

    横浜中華街の状元樓でフカヒレランチ

    横浜中華街で、友人とフカヒレランチなう。

    ちょっと贅沢しすぎました。

    中華といえば、フカヒレと思ってしまう私です。
    状元樓という店で食べました。

    特製フカヒレランチコース 2800円
    結構豪華なランチとなりました。
    (さらに…)

  • ハマ横丁の「もてなし」にはぜひ一度訪れてほしい

    ハマ横丁の「もてなし」にはぜひ一度訪れてほしい

    ハマ横丁の「もてなし」にはぜひ一度訪れてほしい。
    極上の「もてなし」が味わえられるはず。
    一人でも、友人と一緒に、カップルでも気軽に行ける店。

    ハマ横丁の「もてなし」 | ありブログ | //arison.jp
    //arison.jp/blog/2011/12/10/motenashi-in-hama-yokocho/

    12月10日に行った店だけど、この店は忘れられない。

  • TJ岡山ラーメン特集は必見

    TJ岡山ラーメン特集は必見

    今回のタウン情報紙岡山はマストバイ!!
    ラーメン好きなら、他県の人も取り寄せて買っておくべし。
    ラーメンの特集が半端ない。(玉野の名店は入ってなかったけど)。
    各店のラーメンの味をここまで豊富に表現しているのはさすが。

    #TJ

  • 【KFC】KFCラッシュ

    【KFC】KFCラッシュ

    ケンタッキーの列がすごいことに。人も車も鶏肉も。

    KFC(から揚げファンクラブ)に列。今日はものすごいKFCラッシュのようだ。

    駐車場はいっぱいで、ドライブスルーが全くスルーできていない状態。
    今日一日でどれだけのチキンが食べられてしまうのだろうか。

    かくいう自分もチキンをいただく一人。事前に予約しておくことをお勧めします。
    それでは、きちんとちきんをいただきます。

  • 味は抜群、こだわり焼肉弁当

    味は抜群、こだわり焼肉弁当

    【こだわり焼肉弁当】
    http://t.co/7UDhg8Gt
    こだわり焼肉弁当

    リンゴと赤ワインを使用した深い味わいの特性ソース。
    オニオンとガーリックが肉を引き立てる。
    (さらに…)

  • 揚州商人のメインは杏仁豆腐

    揚州商人のメインは杏仁豆腐

    揚州商人新横浜店。
    揚州商人のTwitterのフォローを見せて100円引き。
    サブに揚州焼飯を注文。

    【揚州焼飯】
    揚州焼飯

    もちろんメインは杏仁豆腐。
    【杏仁豆腐】
    揚州商人の杏仁豆腐
    (さらに…)

  • 牛角で男子会

    牛角で男子会

    牛角で男子会。食べ放題を注文。

    カップルとかで行くなら食べ放題は控えたほうがいいかもしれないけど。
    男子会で行くなら。食べ放題は必須。
    (さらに…)

  • アキバでマンモスカレー

    アキバでマンモスカレー

    今日はマサとアキバに行ってきました。

    やっとマンモスカレーを食べることができた~♪
    豚しゃぶチーズカレー普通もり
    http://t.co/9L4ZBXsI

    400グラムはペロリ
    (さらに…)