結婚式のご祝儀は、よく聞くのが友人の場合は30000円ってやつだ。
割り切れないっていうのが良いらしくて、ご祝儀の定番の金額である。
今回、結婚式で頂いたご祝儀のほとんどは30000円だったんだけど、
ひとつだけ「!?」って言うのがあった。
30011円。
どういうことだろうと、友人に聞いてみたら
日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。
実は指輪というものが苦手。
入籍はしていたものの、きちんと結婚式を挙げていなかったので結婚指輪はつけていなかったんだけど、
6月22日に結婚式を挙げたということで結婚指輪をつけています。
なにか心が安らぎません。
自分は束縛を嫌うのか、それとも、ただ、指に違和感を感じるからなのか。
どうも指輪というのが苦手です。
結婚していますアピールなのか、浮気はしません宣言なのか
そういう社会的、倫理的な制約も目に見える形になってしまうわけです。
でも、結婚していることをアピールするのが嫌なわけではなくて、
ファッションでもオシャレでも指輪というのが苦手です。
現に、私生活で指輪をつけたことなんて数えるくらいしかありません。
結婚指輪ではなくて、もっと別な漢字でQRコードか、なんかで
「既婚です」って表示されてわかればいいのになんて考えてしまいます。
今日は結婚式。
誓いの祈りをあげて出発。
10時前にリーセントカルチャーホテルに到着。
11時 タキシードに着替える。
【家族の集合写真】
12時30 挙式開始。
13時30 披露宴開始。
16時30 披露宴終了。
17時 解散。
18時30 遅めの昼食。
19時30 マサとニッシーとプチ2次会。
21時30 解散。
「2014年度システムエンタープライズ社員旅行」をトゥギャりました。
togetter.com/li/680740
2014年度の株式会社ステムエンタープライズの社員旅行は島根。
参加企画のTwitter。
旅行コース3組のベストツィート賞、お土産紹介などの栄光は誰の手に。
皆さんのアリのままの呟きをお楽しみください。
(さらに…)
「ご飯食べたら結婚しよう。」
いろいろ考えてみたんだけど無難なものにしました。
面白いのでみんなもやってみて。
いろんなシチュエーションがあるので、面白い台詞や真面目な台詞を考えて見ましょう。
※きゅんきゅんしすぎにご注意ください。
#イメトレプロポーズ
http://www.imetore-propose.net/api.php/redirect/count/hv3kZ8C5Gw4T8NWu
倉敷・水島の美容室Vianca(ヴィアンカ)にいってきた。
今日はアリと雪の女王に登場し、
うらじゃ祭でメイクをしていただいている、
倉敷にある人気のヴィアンカにいってきます。
(さらに…)