今日はこれから新横浜組のSEC 歓迎会。
宿泊先から最寄り駅の片倉町の構内まで徒歩で10分。
カテゴリー: 日記
日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。
-
【レオパレス】新横浜出張 住居編
無事レオパレスに到着。
布団つき。風呂、トイレ、キッチン、テレビつき。
なんか前すんで居たところよりもオシャレ。
秘密の隠し部屋つき(公開)
http://yfrog.com/gyyvvpakj http://yfrog.com/h4ay5sywj -
うらじゃラストレッスン
今日はうらじゃの練習が昼から。
今日はうらじゃの代金を払うのでお金を用意しておかないと。
メンズは早めに集まり練習開始。
16時からは先生を交えて、パレード、演舞場の練習。
雨が降り、外練習はできないかと思えたけど何とか雨が止み外練習を開始。
「冷静な中で、ぶちきれる」
理性で抑えてきた決まりごとの中に、自らの感情をむき出すにする。
先生からのメッセージだった。
(さらに…) -
うらじゃと学生部同窓会
うらじゃの練習。岡山は快晴。新潟も晴れますように。
午後からはうらじゃの練習。新潟の方では豪雨で大変なことになっている。岡山のように晴れてくれればいいのに。
午後からはしっかりと練習。夜は残れないのでしっかりと練習しておかないと。
なかなか体が思うように動いてくれない。
先生が来て、練習を行い、隊列の練習が始まったのが夕方。
気がついたら18時半過ぎだった。うらじゃの練習を六時過ぎまで行い、早退して大学時代の仲間との飲み会。
21人の男たちが全国から集まってくる。場所はお気に入りのラガー。
ラガーはお気に入りの店。はじめてきた人もいたと思うけど、 今日集まったメンバにとっては、ここは1つの溜まり場みたいなものかも。
(さらに…) -
社内最後の日、いろんな人への挨拶
会社のN 先輩より奥さん特製のSEC 桃ジャムを頂く。甘くて美味しそう。
http://yfrog.com/hsb87nijうらじゃで溜まった疲労物質が一気に外に出て行きそう。
ラスト弁当、今まで作ってくれた母に感謝。おかげで節約できました。
これから豪遊しますが。(嘘)
持ち出しの準備はウイルススキャンが終わらず、ヤマトまで持参。それにしても端末を持っていく箱が特殊だった。
特別なフィルムに特殊な折り方。確かに頑丈で、少々のことでは中のPCが壊れそうにない。
旧端末のアンインストール。
アンインストールとフォーマットが終わって再起動してほっといていると、インストールが!
ちょw何勝手にインストールしてのぉ~とインストールCDを抜いても、しばらくインストールは続いた。
インストール完了まで39分。
おそるおそる、アクセスが止まったことを確認し、電源を落としてみた。
インストール完了まで39分。
マイクロソフトさん、そこは初っ端からでも僕はいいですよ。会社の方から、「早く帰って来いよ」など、いろんな方から挨拶をもらう。
フラグがたくさん立ちました。仕事が終わり、倉敷へ。緊張しながら、簡単に挨拶。
その後は、ドライブ。久しぶりに岡山理科大学へ。なんか巨大な門ができていた。
小腹が空いたので、たこ焼きを軽く食べる。
外はカリッと中はトロトロ。ホクホクだった。【今日のはてブ】
ボキは簿記を学びたい。ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1107/28/news140.htmlいわゆる改竄。
GoogleがあなたのWebページを書き換えてスピードを25〜60%アップしてくれる
http://jp.techcrunch.com/2011/07/28/20110728google-page-speed-service/人類終了のお知らせ。ニューガンダムかターンAガンダムがどうにかしてくれるはず。
覚悟はいいか?オレはできてる. NASAを解雇された男、人類の滅亡を暴露 「もう手の施しようが無い」
http://htn.to/ki3zun蚊に刺されない方法。蚊に刺された時に力を入れていると、蚊が血を吸いすぎて破裂するらしい。
蚊に刺されない方法は 13通りを試してみたら :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO32685280S1A720C1W08101/?dg=1