ヤヴっちと大学祭に行ってきた

いいねアイコン

今日は大学の友人ヤブっちと八王子の大学祭に行ってきた。
自分の出身大学ではないんだけどね。
あるいみ出身大学かも(笑 意味深)。

何年か前にも行ったことがあったんだけど、やっぱここの大学祭はすごい。
いろんなところで行われる大学祭と同じ感じで飲食店が多い。

たこ焼き、焼きそば、チェロス、ジュース…珍しいのは豚汁かな。
大学祭ってのは本来は研究した成果を一般参加者に公開するべきだと思っている。 
そういう意味ではこの大学は国際的なサークルが多くて展示物も豊富。
時間の関係上、見ることはほとんどできていないんだけど。
アメリカからヨーロッパ、アフリカにオーストラリアにアジア諸国…。
全国の展示があって全部見ていたら一日じゃ足りないのは間違いない。

101011_130701.jpg
 さまざまな大学から授与した名誉教授称号のメダルなどを展示していて見えたのが感動した。
撮影ができないので入り口のみで。入り口の撮影はOK。

モスクワ大学やら、ボローニャとかリバプールとか…ヤヴっちがサッカー詳しいんで
有名な大学やら地方名が出てきて各地からもらっているなあと。300個くらいあったかな。

こんなに一同に有名大学のメダル見えるの、ここしかないだろうな。

ほかにもゲーテやホイットマンのメッセージがあったり、これだけでも行く価値あるかも。
普通に国宝級のものが一般参加者が見えるようにしてるのがすごい。

 スタッフも元気いいし、挨拶もしっかりしてるし。
多分、普通の大学に比べて客をもてなすという気持ちが強いんだなあと感じた。
今日はヤヴっち、いろいろ付き合わせてもらってありがとう。楽しめました。 
せっかくだから東大とかも行ってみたいなあ。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください