親バカ

実家にて親ばか

今日は午後から玉野の実家に、妻と息子を連れて帰省したんだけど、すごい親バカっぷりを自覚してしまった。

息子は車が大好きで、中古車のチラシの車をさして、誰かに答えさすのが好きだった。
妻側の祖母が「じどうしゃ」っていうたくさんの車の種類が載っている本を買っていた。
で、最近はもっぱらその本を「ん!」と言いながら指差していた。

「ん!」 「パトカー」
「ん!」 「ミニパトカー」、「白バイ」
「ん!」 「消防車」
・・・というやり取りをしているんだけど

「パトカーどれ?」って聞いたところ
息子が本をめくりだし「パトカー」を指差した。

「マジか!?」
パトカーは最初のページなので偶然と思いながら
「消防車どれ?」
消防車も正解。

「バス」はきちんと本のページがめくれず、すぐには見つけれなかったけど・・・
最後に「パトカー」って言うと「パトカー」を指差した。

今まで一方通行みたいなコミュニケーションが双方向になってうれしい。
確かに最近、「飲み物飲む?」って聞いたらペットボトルを持ってくるし。

息子1歳7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)だけど天才かと思った。

それをみたうちの祖父母が「親バカだな」と言っていた。
あんたも大概だけどね。

実家にて親ばか

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください