月: 2017年6月

  • らーめん食楽で、ガッツリ食べてきました

    らーめん食楽で、ガッツリ食べてきました

    らーめん食楽で、ガッツリ食べてきました。

    ラーメン 700円

    野菜を食べるか(野菜3杯)、麺を食べるか(替え玉)。
    迷ったときは両方やればいいじゃない。

    野菜のマシマシ、平日は替え玉1回無料。
    スープはあっさり、麺は細麺にして、野菜は3倍、にんにく、背油あり。

    ・・・替え玉はやめときました。
    (さらに…)

  • 2つのカレー記念日

    2つのカレー記念日

    6月1日は「カレー記念日」だそうです。なぜか、富士通の公式Twitterでつぶやかれてました。

    今日は「カレー記念日」。
    1859年の今日、横浜港開港の際にカレーも日本に入ってきたという説に基づき制定。
    これより1月22日の「カレーの日」の方が知られてるようで…。
    ちなみに来月の7月2日は「うどんの日」なので、その翌月8月2日は「カレーうどんの日」だそうです。
    かなり強引ですね(笑)

    1月22日も「カレーの日」とのこと。
    昭和57年(1982年)に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められたそうです。

    1月22日  カレーの日|なるほど統計学園
    http://www.stat.go.jp/naruhodo/c3d0122.htm

    「カレールウ」への支出金額及び購入数量は、岡山市が1,635で全国4位でした。

    たぶん、岡山の免許センターにあるカレーが「カレールウ」の消費量を牽引していると思われる。(嘘)