RSKバラ園に行ってきた

RSKバラ園

初めてRSKバラ園に行ってきました。
RSKバラ園は日本最大級のバラ園。
3万平方mの敷地に300~400品種1万5000株のバラが植えられているようです。
100万本が咲くとか。
バラの見ごろは春が5月中旬~6月中旬、秋が10月中旬~11月中です。
なので、今回は少し遅めの来園になります。

で、少し雨が降っていたので来園者も少なめ。
今日は子供の写真撮影会が行われていました。

バラを前に子供の撮影。十数組ほどいました。
少しだけ眺めていたんだけど、プロの撮影技術はすごい。
構図って言うか位置取りって言うか・・・寝転がってとったり・・・。
これ、普通にパパやママさんがやっていたら引くんだろうな。
これはプロだからできる仕事なんだなと思った。

で、このRSKバラ園。
5月から6月にかけて散歩するには最適かも。

自分が来たのは少し遅めだったので、バラが少しさびしいようにも感じました。
バラだらけにバラバラ咲いて、まばら・・・。

バラの切り売りなどは無かったので残念。
でも、バラの鉢売りはあったのでバラの鉢ごと購入するのはいいかも。

公園もあったので、子供も少し遊べます。

RSKバラ園のハス
なぜ、RSKバラ園なのにバラを写さないかって?
それは写真が妻のスマホに入っているからです。
あとでこっそり、こちらに送っておかないと。

【追記】
妻のスマホから盗んできた。

RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園
http://www.rsk-baraen.co.jp/

参考サイト
ここが結構わかりやすくて勉強になります。

RSKバラ園2017バラ祭り(岡山市撫川)見頃、口コミ、ドッグラン、開園時間、入園料、アクセス情報<1万5000株のバラが虹のように咲く!> バラと小さなガーデンづくり
http://ivy-rose-love.com/rskbaraen/

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください