2017(鳥肉年)の年賀状は七五三

家族アイコン

2017年の年賀状は息子の七五三姿にしました。
25日までに出していれば、必ず届くらしいけど。
毎年ぎりぎりになってしまいます。
夏休みの宿題みたいだ。

2017年は酉年。自分も酉年。今おもえば、来年は36歳になるんですね。
いつも、平成何年か覚えにくいですが、2017年は平成29年。

鳥肉年と思えば忘れにくい。
ちなみに。そこから12引いて2000足せば西暦になるという。
西暦のほうは忘れることは少ないんだけど。

とかおもいつつ年賀状の宛名を印刷しています。

今年はネットプリントというかセブンイレブンの年賀状を利用しました。
特別なナナコカードが作れると聞いて妻のススメで利用してみました。
価格は高いですが、インク代がいらないという意味ではトントンなのかな。
宛名は印刷するしかないけど。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください