年: 2013年

  • if-then-else文の順番

    if-then-else文の順番

    if-then-else文の順番

    1. 合致確率の高いものが上
    2. 条件式の実行に時間のかかるものは下
    3. 処理のコードが長いものを下に
    4. 意味的順序を考慮
    5. 「である(==)」と「ではない(!=)」

    イディオム的な。自分もこんなかんじで組んでいます。
    “小野和俊のブログ:if-then-else文の順番”
    http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50472095.html

    (さらに…)

  • FRONTIER FRNV507メモリ増設

    FRONTIER FRNV507メモリ増設

    今日はノートPC(FRONTIER FRNV507 いわゆる山田モデル)にメモリを増設する予定。
    拡張用のメモリをさすには、ふたをごそっとはずす必要あり。
    もしかしたら、ノートPCがお陀仏するかも…。
    (さらに…)

  • 日高屋W餃子定食

    日高屋W餃子定食

    日高屋のW餃子定食600円。
    餃子12個に、唐揚2個、ライス、スープがついたボリュームたっぷりの定食。

    日高屋W餃子定食

  • 踊ろうチルダ

    踊ろうチルダ

    ※あの、有名な踊ろうマチルダさんとは一切関係のない記事です。

    チルダ (Tilde) は、波線符号「~」のこと。

    tilde (U+007E) はいわゆるアスキー文字に含まれるもので、キーボードから容易に入力できることから、
    コンピュータ上においては非常に頻繁に使われる。また、多くのプログラム言語などで特定の役割を与えられている。
    (さらに…)

  • 浜一番とお土産

    浜一番とお土産

    浜一番に行きました。

    各地のお土産

    正月でみんな里帰りしていたこともあり、各地からのお土産が机の上に。
    美味しくいただきました。

    浜一番

    浜一番は美味いお酒と美味い肴があるのでおススメ。

  • 2013年の羽田空港コートロッジでカレーセット

    2013年の羽田空港コートロッジでカレーセット

    京急臨港バス乗車券

    羽田から新横浜までは京急臨港バスで。

    コートロッジ/Court Lodge カレーセット

    ニノさんと一緒にコートロッジでカレーセットを食べる。
    2回目、前回もニノさんと一緒だった。

    でも、カレーは美味しいんだけど、いつも食べている新横浜のサンライズのカレーのほうがおいしいと感じた。
    長期の出張ていうか、派遣で口がしっかり肥えてしまったと感じました。

  • 2013年の岡山空港

    2013年の岡山空港

    岡山空港 岡崎嘉平太
    岡崎嘉平太(おかざき かへいた)さん。

    岡崎 嘉平太(おかざき かへいた、明治30年(1897年)4月16日 – 平成元年(1989年)9月22日)は、日本の実業家。
    1952年に全日空の前身である日本ヘリコプター輸送副社長となり、1961年には美土路昌一の後を継いで全日空の第2代社長に就任する。
    1972年岡山県賀陽町(現・吉備中央町)名誉町民。
    1978年、勲一等瑞宝章受章。1985年、岡山県総社市名誉市民。
    1985年、岡山県名誉県民。1987年、中国洛陽市名誉市民。

    (さらに…)

  • 【Java】TomcatでROOT.warがいい働きをしてくれた件

    【Java】TomcatでROOT.warがいい働きをしてくれた件

    RESTアクセステスト用のウェブサーバを作成した。
    用途に応じて複数の接続先となるため、用途に応じてテスト用のコンテキストを作成した。

    コンテキストhoge hoge.war hogeで処理するモジュール
    コンテキストfuga fuga.war fugaで処理するモジュール
    コンテキストpiyo piyo.war piyoで処理するモジュール

    で、
    開発中なので、存在しないコンテキストなどがあったんだけど、
    とりあえず、レスポンスのデータはともかく、レスポンスコードぐらいは返したいと思った。
    こんな場合に、ROOT.warが役に立った。

    (さらに…)

  • 【Java】シャローコピーとディープコピー

    【Java】シャローコピーとディープコピー

    Javaでよく言われるシャローコピーとディープコピーについて

    シャローコピー はshallow copyのカタカナで、浅い複製という意味です。
    ディープコピー はdeep copyのカタカナで、深い複製という意味です。

    List,Mapのシャドウコピーに注意 なんとなくシステムエンジニア
    http://hetaresystemengineer.seesaa.net/article/190146032.html

    ちなみにシャドウコピーではなくシャローコピー。

    (さらに…)

  • ニッシーとらーめん辰弥 野田店

    ニッシーとらーめん辰弥 野田店

    ニッシーとらーめん辰弥 野田店に。
    (さらに…)