年: 2013年

  • パスポート フライングゲット

    パスポート フライングゲット

    パスポートの申請は1月ごろに行っていたんだけど、なかなか岡山の玉野に戻って取りに行く暇がなかった。
    すごい急で強行スケジュールでパスポートをゲット。

    パスポート
    実際に利用するのはお年の4月。若干早めの取得。

    いわゆる

    パスポート フライングゲット!

  • 震災ビッグデータ

    震災ビッグデータ

    携帯電話の位置情報から知る震災ビッグデータ。
    避難した人よりも浸水域に入った人のほうが多い事実。
    助けにいった人が被災している。
    自分も家族がいたらそうしていたと思う。
    (さらに…)

  • 歯が抜けた

    歯が抜けた

    ご飯食べてたら歯が抜けた。
    ゴリッという音がして痛みは全くなし。
    血も出ていない。

    かなりビビった。
    前歯の右から2つ目。
    よくある浮浪者の口の中になってしまった…。

    歯医者いかな。

  • 中国倹約政策の結果

    中国倹約政策の結果

    中国は倹約政策で富裕層の残飯が少なり、残飯の転売屋が値上げ、残飯を購入する貧困層の食料問題が発生。

    一方、日本は金持ちのブランドあさりが庶民へのブランドの普及に。

    金持ちの贅沢は庶民を潤沢にする?
    そういう意味ではネオヒルズ族の与沢翼は庶民に貢献しているわけ?
    #与沢翼

  • 新横浜珉珉ランチ

    新横浜珉珉ランチ

    新横浜の珉珉ランチ
    新横浜の珉珉ランチ

    新横浜の珉珉ランチ。

    【2015年12月追記】
    EURO CHINA 珉珉 新横浜店(新横浜)
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-8 新横浜国際ホテル南館 1F
    どうやら、閉店してしまったようです。

  • Javaの文字列操作(StringBuilder)

    Javaの文字列操作(StringBuilder)

    Java StringBuilder

    Javaの文字列操作

    Java1.4以前は、String同士の文字列結合は、PGレビュー時に叩かれる筆頭でした。
    「StringBufferを使え」と。

    Java5では、StringBuilderが追加されました。
    それから、PGレビュー時には、こういう風に言うようになりました。
    「スレッドセーフの考慮が不要なら、StringBuilderを使え」と。

    (さらに…)

  • 新横浜の隠れ家「さくら庵」

    新横浜の隠れ家「さくら庵」

    新横浜のさくら庵

    わかる人にしかわからないような隠れ家的なお店。
    おやっさんが黙々と料理をつくり、おばさんが料理を運ぶ。

    【新横浜のさくら庵のとろろごはん】
    新横浜のさくら庵のとろろごはん

    とろろが美味しい。ご飯がズルズル胃袋の中へ。

  • 携帯できるパスワード管理ツール

    携帯できるパスワード管理ツール

    キングジム(KING JIM) が発売している 携帯できるパスワード管理ツール ミルパス(MIRUPASS)
    ってスマホにdropbox 入れて暗号化させたテキストと復号化ソフトいれとけばいいだけと思う。

    紹介 – Dropbox
    https://db.tt/2MaF1uDd

  • export の対義語はimport

    export の対義語はimport

    エクスポートの対義語はインポートである。
    export の対義語はimport である。
    inport (in port) 入港中ではない。
    (さらに…)

  • すし処あおい

    すし処あおい

    新横浜のすし処あおい
    寿司好きの自分が今まで気が付かなかったのがおかしいくらいの店。
    サラダ、小鉢、味噌汁 にぎりと出てきて、ゆっくりと時間を過ごすことができます。
    (さらに…)