嫁の実家でクリスマス。そしてローストチキンをぱくっと

嫁の実家でクリスマス晩御飯

嫁の実家で暮らします、ではなくクリスマス。

嫁の実家でクリスマス晩御飯

嫁母のローストチキン

クリスマスといえばローストチキンですね。

皮目はパリッと香ばしく、食べ応えのある肉の固まり。
特別感のあるおいしさと華やかさ。
まさしくクリスマスにぴったりです。

でも、クリスマスと言えばチキンを食べるのが定番。
と思っていたら、どうやらそうではないもよう。
国によって違うようです。

アメリカでは七面鳥、ドイツではガチョウのロースト。
ここまでは鳥ですが、東ヨーロッパではクリスマスには魚料理とのこと。
イタリアではウナギのようです。・・・クリスマスは土用の丑の日かと。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください