すしの大観の鉄火丼

すしの大観の鉄火丼

神奈川県新横浜にある すしの大観 でランチ。
たまには1.5人前以外の鉄火丼を食べてみる。

ちなみに、鉄火丼を食べたついでに、鉄火丼の由来について調べてみた。

鉄火丼の「鉄火」とは、「熱せられた鉄が赤く光る様子」のこと。
確かにマグロは赤い。
あと、賭場を鉄火場と呼んでて、賭け事をしながら食べられるように酢飯の上に芝エビをのせた丼ってのが鉄火丼だったらしい。
まあ、自分は芝エビよりもマグロがのっている今の鉄火丼が好き。

参考

鉄火丼とマグロ漬丼の違いはまた今度調べてみよう。

【すしの大観の鉄火丼】
すしの大観の鉄火丼

すしの大観
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目16−15 SKビル新横浜 1F‎
045-473-1266

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください