関数の参照渡しの引数をいじるのはありか

programming

関数の参照渡しの引数をいじるのはありか?

いじるなら同じ引数でも戻り値で返すべきではないか。
呼び出し元から見たら、勝手に実引数をいじられていたら可読性悪いし、気持ち悪い。
関数が引数の値を変更しないことを約束すべきではないだろうか。
#プログラミング

安心した。やっぱりそうあるべきよね。
pl/1ではどっちの実装でもよいとあったので迷った。

QT @ore_public: @arisonjp すべきだね。引数だけじゃなくて関数の内部のスコープ以外の物はいじるべきじゃない。

引数 – Wikipedia

コメント

“関数の参照渡しの引数をいじるのはありか” への1件のコメント

引数で与えられたオブジェクトは弄るべきではない へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください