月: 2012年1月

  • 特許庁システムがやられたようだな

    特許庁システムがやられたようだな

    原発「特許庁システムがやられたようだな」
    地球シミュレータ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
    宇宙開発「枝野ごときに負けるとは国家プロジェクトの面汚しよ…」
    スパコン「…」 /

    特許庁システムは、いろいろと闇の部分が見え隠れしているけど。
    一緒に仕事したこともある、とある大手が乗り込んでいってたけど失敗しちゃったなあ。

    スパコンはレンホーさんにやられちゃいましたね。

    スパコンは蓮舫行政刷新相(当時)の「2位じゃだめですか」発言で有名になりましたね。
    日本を追い抜いて1位になったのは中国。
    台湾人の父と日本人の母をもつ蓮舫さんだけど、日本と中国や台湾のどちらを大事に思っているんだろう。
    そりゃあ、どちらの血も引き継いでいるのだからどちらも大事なのかもしれないけど。
    日本の政治家であるなら、日本第一で考えて、行動してほしいものだと思う。

    【追記】
    特許庁システムについては、ヤバイ噂が多いようです。
    東芝ソリューションとアクセンチュア・・・有名な企業ですが。

    【ITブラック】特許庁システムにまつわる黒い話が色々ヤバイ – NAVER まとめ
    https://matome.naver.jp/odai/2135019355282582601

  • 2011年に起きた日本の地震情報

    2011年に起きた日本の地震情報をCSVにまとめてみた。テストデータ、資料用にでも使ってください。
    あと直近の地震情報を表示するページです。

    日本の地震情報2011年 | //arison.jp” //arison.jp/japan_earthquake.php

    このページ、けっこうアクセスしてくれています。みんな気になるのかな。
    地震情報の統計データって実はあんまり置かれていない。データセットとして使えるくらいの量かなと。

  • いじめ対策

    いじめ対策

    抽象的な美談より具体的な対策が一番。これは凄い。

    集団になると発生するいじめには、固体ごとにいじめの原因をつぶしていくことが重要。
    いじめの各個撃破が大切。

    ここではポイントだけ。詳しくはリンク先を参照してください。

    1. いじめの認知は、本人、親、友人の誰からの報告であっても「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。
    2. 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。
    3. 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。
    4. 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析を行う。
    5. 3・4を繰り返し追求することで、加害者に「いじめの事実」を認定させる。
    6. 事実を認めた加害者に対し「泣くまで」反省を迫る。
    7. いじめの事実を認め、「泣くまで」反省した加害者は、通常、被害者に謝りたくなるのですが、すぐに謝らせることはしない。
    8. 少なくとも一週間の時間を置いて、加害者に謝ることを許す。
    9. 保護者を交えて、いじめの事実を報告する。

    (さらに…)

  • 被災民の体験談と地震対策

    被災民の体験談と地震対策

    被災民の体験談と地震対策。水と食糧と電池式充電器

    【拡散希望】暇だから被災民が地震に対する備え方答える:キニ速  気になる速報
    http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3255907.html

    一人暮らしでも少なくとも飲料水として2Lのペットボトル2本程度は常備しておきたい。
    古いのから使いながら補充すればいいだけのことだし。

    被災した人の体験談に勝るものはない。
    (さらに…)

  • 24日3時51分、25日に関東で大地震が起こるという予言が多い

    24日3時51分、25日に関東で大地震が起こるという予言が多い

    明日の3時51、明後日に関東で大地震が起こると言う予言的書き込みが多い。
    過剰に反応は不用と思うけど気にはなる。

    20:50
    地震がおこりはじめた。

    【追記】
    しかし24日おこらず、25日おこらず。27日少し揺れ、28日朝揺れた。

    こういうのって大体はずれること多いですよね。
    でも、はずれてよかったと思います。
    これで、本当に起こったらそれはそれで嫌だし。

  • セキュリティ事故の事例だけでなく予防法と対処方法

    セキュリティ事故の事例だけでなく予防法と対処方法

    セキュリティ事故の事例だけでなく予防法と対処方法があるので参考になります。

    脆弱性を突かれて Web サイトを改ざんされてウィルス呼び出しコードを埋めこまれたファイルの調べ方と除去と対応作業と申請手続きについて | ウェブル
    http://weble.org/2012/01/23/tampering

  • 【作業用BGM】ゴールデンボンバー「成龙很酷(チェンロンヘンクー)」FULL PV

    【作業用BGM】ゴールデンボンバー「成龙很酷(チェンロンヘンクー)」FULL PV

    【K-POP?】ゴールデンボンバー「成龙很酷」FULL PV【C-POP!】
    https://www.youtube.com/watch?v=sN5XdSCCzMs

    成龙很酷の意味は、「ジャッキー・チェン かっこいい」の意味。

    ゴールデンボンバーのジャッキー・チェンに影響受けまくっている動画。
    個人的にこういう動画のネタが大好きです。

    ジャッキー世代にはたまりません。

    ちなみに某歌をキリショーが耳コピした物に意味を持たない漢字(発音)をあてただけのようで、和訳はないようです。
    それっぽければOK。

    歌いたければ、覚えるんではなく感じれと。
    まあ、それはジャッキーではなくブルース・リーになっちゃうんだけど
    その辺も適当でOK。自分的にはOK。
    なにがOKかわからないけどOK。

  • 横浜のスタジオバール

    横浜のスタジオバール

    横浜の相鉄ジョイナスビルB1Fにあるスタジオバールに行ってきました。

    キューバリバーとマティーニ。テキーラサンライズとカカオミルク。
    http://t.co/2O808Yxt
    http://t.co/4YOEVy62
    横浜のスタジオバールにて。フードはウインナーとガーリックトースト、野菜のピクルス。
    (さらに…)

  • 池袋のゆで太郎

    池袋のゆで太郎

    池袋のゆで太郎。元気玉そばを食べる。

    http://t.co/3f4DHVzv
    http://t.co/6JVCAnhf

    元気玉がまんなかになかった。
    大量購入とセルフで格安を実現には感服