年: 2007年

  • A4用紙の三つ折方法

    A4用紙の三つ折方法

    12月16日は「紙の記念日」。
    ってことで、A4用紙の三つ折方法でいい方法があったのでご紹介。

    3分LifeHacking:A4用紙を手軽に三つ折りする方法 – ITmedia エンタープライズ
    http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/04/news013.html

    A4用紙を2枚用意する。

    1枚は3つ折を行うA4用紙。
    そしてもう1枚の無地のA4用紙が肝になります。

    ここで小ネタを。
    A4用紙のサイズは縦297mm×横210mm。
    A4サイズの縦横比率は1:√2は「白銀比」とも呼ばれています。
    大事なのは縦は約300ミリ、横は約200ミリってところ。

    ①2枚A4用紙を重ねる。

    この時、3つ折りするA4用紙を下にする。
    無地のA4が上になるわけ。

    ②左上の角を合わせて、上にある無地のA4用紙を90度ずらす。

    察しのいい人ならわかるかな。
    297-210=87。
    これでほぼ3分の1。

    ③はみ出した分を上に向けてA4用紙を折ろう。

    ④その後に上に重ねていた無地のA4用紙を外す。

    ⑤後は残りの部分を下に向けて折る。

    87×3は261だから297に足りないって?
    頭はよすぎるけど、少し生活の知恵が足りない。

    もし、最初に折った時に3分の1以上になると下がはみ出しちゃうんだな。
    なのでほぼ3分の1がちょうどいいわけ。

    ちなみに12月16日の「紙の記念日」の由来は1875(明治8)年12月16日、東京王子の抄紙会社の工場が営業運転を開始し、開業式が行われたことから。
    この抄紙会社工場は明治の実業家・渋沢栄一が提唱し、大蔵省の認可を得て設立されたもの。
    現在の王子製紙の前身の会社になります。
    日本の知的水準をあげるためには本の普及が必要。
    さらに出版事業の活性化が必要であると考えていたことから王子製紙は出発したようです。

  • ピースフルワールド

    ピースフルワールド

    そこはかとなく、最近思ったことで
    こういう話はあんまりしないんだけど
    にほんで暮らしていると戦争ってものを
    はっきり感じないような気がする。逆に
    幸せっていうのもわからないような気がする
    せかいを変える、世界を平和にするって言うのは
    がんばってどうにもすることはできんと思うけど
    もう、周りにはそんな気持ちが蔓延してて
    うっかりすると自分も流されそうになってしまう。

    生まれたことを不幸って思う人もいる。
    でも、こんだけ命がある中で
    まれに、人間に生まれてくるってわけだし
    れきしに残る偉人にならなくても楽しく平和に暮らせたらと思う。
    てつがくっぽくて
    いみわかんない文章に思うかもしれんけど、日記に
    るーるなんてもんはないし
    かといって何書いてもいいかわからんけど
    らくに何も考えずに書くほうが楽なんで書きました。
    (さらに…)

  • たからもの

    たからもの

    【Mixi日記より】
    久方ぶりの更新。新しいたからものができました。
    でも、別のたからものを無くしそうになりました。

    (さらに…)

  • 「まだだ、まだ鳴り終わらんよ」シャア専用携帯

    「まだだ、まだ鳴り終わらんよ」シャア専用携帯

    「まだだ、まだ鳴り終わらんよ」シャア専用携帯
    【速報】ソフトバンク、シャア専用など & 年秋冬携帯

    世間の携帯は半額だの言ってるが、こっちは通常の3倍の料金。
    んでもって、月末には若さゆえの過ちを犯すんだろうなあ。

    デフォルトでガンダムの着メロとか入ってんのかな?
    着信時にガルマの声で「かかったな、シャア!」
    「まだだ、まだ鳴り終わらんよ」とかあればなあ。

    AUででてくれればいいのに。エウーゴって感じで。
    これ、結構売れるだろうなあ。金の携帯で百式……。

    ガンダムってつければなんでも売れそうな気も。

  • XML試験マスターベーシック

    XML試験マスターベーシック

    さて、今日はXML試験を受けに行って来ました。

    なんと、本日付けでXML試験マスターベーシックの
    資格合格で受験料が会社負担になるという特典が!
    (さらに…)

  • 極秘裏でやってたXML試験の勉強

    極秘裏でやってたXML試験の勉強

    極秘裏でやってたXML試験の勉強。
    でも、全く持って合格できそうにない。

    とりあえず、1冊やってみたんだけど
    内容、まったくわかりません。

    こんなことで当日を迎えることができるのか!?

    おちた時は慰めてください。
    受かった時は、女性を紹介してください。
    だったら、うかれる気がします。
    (いろんな意味で)

    むしろ、うかばれる気がします。

  • うらじゃDVD! 最高の夏の思い出

    うらじゃDVD! 最高の夏の思い出

    今日ついに手に入れたうらじゃDVD!
    システムエンタープライズ&Rの全てが凝縮したDVD

    1時間半から2時間の内容だったけど、
    ノーカットで見ました!

    自分の踊ってるところやみんなの生き生きとした顔見て
    ホンマにあの夏の思い出がよみがえってきて
    最後のエンディングなんかは涙でそうになりました!

    けっこう、映っててメチャうれしい!

    あのうらじゃの思い出は最高だったけど、
    それがDVDっていう形で残ったこと。
    は~これ10枚は持っててもいいね。マジで!

    ゆくゆくはプレミアもんになるね。きっと!

  • 同僚の結婚式 2日目

    同僚の結婚式 2日目

    結婚式の2日目。
    会社の同僚の結婚式。新婦側で呼ばれました。
    何かしてあげたいなと同僚たちで考えたのが
    結婚闘魂行進曲「マブダチ」を歌うって出し物。

    同僚5人(男4、女1【寿退社】)でやっちゃいました。

    (さらに…)

  • 友人の結婚式 1日目

    友人の結婚式 1日目

    友人の結婚式 初日目

    今日は高校の友人の結婚式に参加してきました!
    自分の今日の役目は『受付』。
    やったことなかったのでドキドキだったけど
    チェキで写真撮ったりする役をやりました。
    結構面白かった。(ノリよかった)

    (さらに…)

  • 明日から結婚式2連荘

    明日から結婚式2連荘

    明日から結婚式2連荘です!
    もち、参加する方ですが。
    存分に盛り上げていきたいと思っとります!

    へまだけはしないようにしないと。
    周りが幸せな人が増えて嬉しいことです!