VSモデム

PCアイコン

すでに4戦1勝3敗だった 対モデム戦。
事の発端は弟が家に帰ってきて、
我が家にPCが2台になったことだ。

4戦1勝3敗っていうのは適当だけど、
まあ、負け越しだったわけです。

ヤフーBBから線は1本。
2台つなげない!
ということで、ハブかルータがいるとのこと。
とりあえず、大は小をかねるとルータ買っちゃう。
(YahooBBモデムにNAT機能があり、ハブでOKでした。)

ルータを買っちゃうとネットワークが2つになったりと
余計大変なことが発覚。で、買ったルータを
ただのスイッチングハブに使うことにした。orz

で、つなげてみるがどうも上手くいかない。
モデムに接続機器の設定が残るのか、電源を抜けば
また、接続を確認し始める。
……が、最初の一台にしか反応しない。orz

昨日は電源を抜いて、PC2台同時に起動させると
うまくつかえました。

でも、今日やってみると上手くいかない。orz
で、マニュアル読んでいると
yahooBBモデムがNAT機能がOFFになってるとのこと。
よし、セットアップメニューを開こうと
172.16.255.*にアクセスするが、
ユーザネームとパスワードを入力するダイアログが出ない。

Authentication failed

You need to supply a valid user name and password.

和訳:認証失敗っす。
ユーザネームとパスワードがないっすよ

ということで、ソフトバンクに問い合わせたら、
あんまりそういうことになったことがないとの事。

いろいろとこっちで調べて、ノートンの機能無効化したり
ファイアウォールの設定を無効化したりした……
けど、それでもうまくいかず。orz

で、インターネットオプションのログイン認証を見たら、
【匿名でログインする】
になっていたので、もしやと思って変えてみると
「あ、ダイアログでた」

で、ソフトバンクの人に言ったら
「勉強になりました」
とのこと。

普通ってインターネットオプションのログイン認証って
みんな触らないんだな……。orz

しらずに、匿名でログインするを選んでいた自分に
改めて恐怖と不安を覚えた昼下がりでした。

……この業界で自分生きていけるのかますます不安になった。
orz
最近 orz がうちのプロジェクトではまってます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください