タグ: Google

Googleに関するタグです。

  • もしも地元に竜王がいたら(googleMaps)

    もしも地元に竜王がいたら(googleMaps)

    エイプリルフールに本気のGoogleMapが面白すぎる。
    http://www.youtube.com/googlemaps

    ファミコンのカートリッジの部分をよく吹いていたなあ。
    2コンのマイクで「どらみちゃーん」って叫ぶの知っている人は昭和の人間です。

    (さらに…)

  • Google 日本語入力 – モールスバージョン

    Google 日本語入力 – モールスバージョン

    モールス信号入力、マジで考えていたんだけどなあ。 #エイプリルフール

    Google 日本語入力 – モールスバージョン
    http://www.google.co.jp/ime/-.-.html

    これは本気で考えていた。

    たとえば、体の不自由な方が入力する場合(ボタンを単純に押すことだけできる人だった場合)には、ボタン押下時間の長さや、ボタン押下の回数で表現するしかないので、こういうモールス信号を使った入力は実際には有用だと考えている。

    これは、エイプリルフールと言いながらも、実際にはユーザビリティを向上させる目的を持った1つの戦略ではないだろうかと考える。

  • 瞬間を楽しむTwitterとFacebook。蓄積を楽しむGoogle+

    瞬間を楽しむTwitterとFacebook。蓄積を楽しむGoogle+

    瞬間を楽しむTwitterとFacebook。蓄積を楽しむGoogle+か。

  • Googleはユーザーの行動を集める

    Googleはユーザーの行動を集める

    Googleはユーザーの行動履歴、プロファイルを集めまくり、それを誰でも使えるかたちで公開している。

    グーグルはなんでも知っている! 公開された「Think Insights」に仰天!|DIGITAL DIME デジタルダイム|

    goolgleの様々なツールが「Think Insights」でまとめられてます。
    様々なWeb検索やyoutubeのキーワードツール、トレンドランキングなど広告プランに役立つツール群へのポータルといった感じ。
    その中でも、「AdPlanner」(アドプランナー)を使うと、Googleアナリティクスなどアクセス解析を見ることなく、
    他人運営のサイトのアクセス数・検索キーワード・性別・趣味関心・収入まで分かってしまうということ。
    (さらに…)

  • 個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」

    個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」

    「Me on the Web」は、自分の個人情報がネット上で公開されたときにアラートメールを送ってくれるサービス。
    Googleアラートで送られてきます。ちなみに非公開の情報も検索可能。

    ちなみに衆議院議員のかたへ
    最近個人情報が漏洩した衆議院議員さんの皆さんへ。
    これを使ってみてはいかがでしょうか。

    自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 : ライフハッカー[日本版]
    http://www.lifehacker.jp/2011/10/111025meontheweb.html

    今日の晩御飯は焼きソバ。
    なぜか職場で自分家の夕食が話題になってます。
    職場で販売してはどうかとか(笑)

    焼きソバ

    家庭の味のする焼きソバ。
    (さらに…)

  • さいしょ と おわり のもじが われかば もじは ほせいれさて、よめる

    さいしょ と おわり のもじが われかば もじは ほせいれさて、よめる

    ジオニック社のザクに対抗したヅダというMSがあってな。
    ジオンのプロパガンダに使われてな。結局ザクしか残らなかったんだよ。
    木星(モック制)エンジンには期待してたけど。
    “グーグルから「JavaScriptは根本的な問題を抱えている」…”
    http://htn.to/yYAp1a

    JavaScriptは根本的な問題については記述されていないという。

    ヅダは木星エンジンではなくて土星エンジンだった。煙に巻いておこう。モックモク…。
    とぼけておこう。

    さいしょ と おわり のもじが われかば もじは ほせいれさて、よるめるんなだあと。
    “「読んでもらえる文章力」を身に付ける方法まとめ”
    http://htn.to/zE3pk6

    おやこどん
    おこやどん。
    たまご と とにりく の ぜつみょうな はーにもー で とてっも おいかしったです。
    うえのはてぶ なっらて  よるめかな?