品川のARTnSHELTER (アーテンシェルター)のオーナーと1階のバーでサシ飲み。
志の高い方だった。
ヨーロッパへの展開を考えられていて、ホステルを超えた、人との繋がりを大切にする方だった。
スモールビジネスから始めノウハウをためていく手法を実践していた。
(さらに…)
品川のARTnSHELTER (アーテンシェルター)のオーナーと1階のバーでサシ飲み。
志の高い方だった。
ヨーロッパへの展開を考えられていて、ホステルを超えた、人との繋がりを大切にする方だった。
スモールビジネスから始めノウハウをためていく手法を実践していた。
(さらに…)
今日は会社の飲み会。久しぶりに、会社のメンバと飲みました。
いじられ役多いけど、それがある種のアイデンティティーかも。
前置きなく話すのと、言葉足らずで話が伝わりにくいのは直さないといけないけど。
仕事ではきちんと相手に伝わるようにして、相手が疲れないようにしないと。
品川に到着。
489日続けてきたことができなかった。
そこそこの精神的ダメージ。
新しいスタートきろうっと。
はい、Ingressで1年以上続けていたソジャーナ(sojourner)がついに終わってしまった。
ついうっかり休日に休みすぎていたことが原因で・・・。
すでにソジャーナ(Sojourner)メダルオニキス(Onyx)360日はゲットしていて
どこまで伸ばせるかというところだったんだけど。
地道にがんばろう。
新しく300箇所巡りなさいか。
こりゃあ高松で頑張るしかない?
Via Lux Adventurer medal
日本では瀬戸内(香川と岡山)で行われるVia Luxですが、そのイベントに参加しない人でもこのメダルイベントには参加可能。
この9月の間に、ユニークポータル(初めてハックするポータル)を300箇所回れば、この記念メダル上げますよと。
The Lux Odyssey
初めてのポータルを300箇所+α回ってこの記念メダルをあげますよと。
+αは、この9月中にユニークポータルを回った数が多いエージェント世界上位25%に対して付与される特別メダルのため。
今の自分のExplorerは3446。
300とろうと思ったらどっか遠くに行かないと。
家族シールドのある自分にはかなり厳しい条件。
詳細は、Ingress(イングレス)速報さんのサイトをご覧ください。
【300箇所まわれ】鬼のメダルイベント始まる。Via Lux Adventurer medal Ingress(イングレス)速報
http://ingressblog.jp/via-lux-adventurer-medal-event/?_utm_source=1-2-2
海平の墓 千の風二ナッテ
– ジブリタイトルを組み合わせて1番面白い奴が優勝ジェネレーター
ghiblititle.herokuapp.com/entries/10577
#ジブリ
//arison.jp/blog/2012/07/29/umihei-no-haka/
こんなジュネレーターができていました。
ジブリタイトルを組み合わせて1番面白い奴が優勝ジェネレーター
https://ghiblititle.herokuapp.com/legend/
(さらに…)
乗り出して数年になる中古のアルテッツア。
テイルランプやドアミラー、タイミングベルトが壊れての修理、無数の傷もつき、タイヤも限界。
次の車検のタイミングで廃車にすることを決めた。
9月1日。悔いのないように、しっかりと最後走りきろう。
(さらに…)
岡山で国道2号線が混みすぎ。
さっきから、車が進まない。
今回はどうやら2号線で自動車の事故があったかららしい。
台風が原因だと思っていたけどそうじゃなかった。
運転しながらなのでラジオがメインの情報源になるんだけど
そのあと渋滞情報などを知るすべを調べてみた。
停まっていればスマホで確認してもいいんだろうけど。
簡単に音声で教えてくれるサービス無いかな。
ETCみたいな感じで。
【追伸】
なんとか会社にギリギリ間に合いました。
岡山県ホームページ – 岡山県道路規制情報
http://dosei.pref.okayama.jp/dourokisei/
岡山県取締り情報 (閲覧のみ)
http://55100.com/pc/bbs_list.asp?area=1008
2号線の事故・渋滞情報 – Yahoo!道路交通情報
http://roadway.yahoo.co.jp/traffic/road/2353020/list