カテゴリー: グルメ

グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。

  • 浜一番とお土産

    浜一番とお土産

    浜一番に行きました。

    各地のお土産

    正月でみんな里帰りしていたこともあり、各地からのお土産が机の上に。
    美味しくいただきました。

    浜一番

    浜一番は美味いお酒と美味い肴があるのでおススメ。

  • 2013年の羽田空港コートロッジでカレーセット

    2013年の羽田空港コートロッジでカレーセット

    京急臨港バス乗車券

    羽田から新横浜までは京急臨港バスで。

    コートロッジ/Court Lodge カレーセット

    ニノさんと一緒にコートロッジでカレーセットを食べる。
    2回目、前回もニノさんと一緒だった。

    でも、カレーは美味しいんだけど、いつも食べている新横浜のサンライズのカレーのほうがおいしいと感じた。
    長期の出張ていうか、派遣で口がしっかり肥えてしまったと感じました。

  • ニッシーとらーめん辰弥 野田店

    ニッシーとらーめん辰弥 野田店

    ニッシーとらーめん辰弥 野田店に。
    (さらに…)

  • 深山公園&山岸一雄製麺所

    深山公園&山岸一雄製麺所

    深山公園に行ってきました。

    深山公園の野鳥

    深山公園の野鳥

    深山公園の野鳥に癒されました。
    (さらに…)

  • 鶏肉ランキング2012(自分調べ)

    鶏肉ランキング2012(自分調べ)

    鶏肉ランキング(自分調べ)ではチキン南蛮、焼鳥、唐揚げと思っていたけど、タンドリーチキンってのも素晴らしい。
    他にも鳥刺し、照り焼き、親子丼…。
    ご飯にはチキン南蛮、日本酒には焼鳥みたいな。
    そう、鶏肉は状況に応じて最適な食べ物に変化する。
    鶏肉って素晴らしい。
    #鶏肉

    twitter.com/arisonjp/status/284997263066017794
    だが、サムゲタン、お前だけは許せねぇ。
    #鶏肉 #サムゲタン

  • 新幹線ご飯は、たちばなのドライカレー

    新幹線ご飯は、たちばなのドライカレー

    岡山行き新幹線搭乗。
    今回の相棒は週刊アスキー。

    たちばなのドライカレー(タンドリーチキン)

    今回の新幹線ご飯は、たちばなのドライカレー(タンドリーチキン)。
    新横浜駅の入り口で100円引きで650円。

  • プロジェクトの納会日

    プロジェクトの納会日

    今日はプロジェクトの納会日。
    みんな15時に仕事を切り上げビールを一杯。年内をもって去るメンバーも。
    挨拶は恥ずかしくて苦手なんだけど。大事な人には挨拶しないと。

  • 新横浜のパパス(PAPAS)

    新横浜のパパス(PAPAS)

    Wリッキーさんと新横浜のパパス(PAPAS)で飲み会。

    【新横浜パパス アードベッグ】
    新横浜パパス アードベッグ

    どうやら、アードベッグがこの値段で飲めるのは珍しいとのこと。
    これは飲んでみないと。

    【新横浜パパス】
    新横浜パパス

    【新横浜パパス サングリア】
    新横浜パパス サングリア

    【新横浜パパス サングリア】
    新横浜パパス サングリア

    【新横浜パパス カルアミルク】
    新横浜パパス カルアミルク

  • 牛たん焼き仙台辺見新横浜店のタンカレー

    牛たん焼き仙台辺見新横浜店のタンカレー

    牛たん焼き仙台辺見新横浜店のタンカレー

    仙台といえば牛たん。ただ、食べログによると「仙台には1店舗も無いお店」らしいです。
    まあ、美味しければOKなわけですが。
    (さらに…)

  • 野毛シリーズ(叶家、末広、バー)

    野毛シリーズ(叶家、末広、バー)

    今回は野毛シリーズ(叶家、末広、バー)

    (さらに…)