カテゴリー: 日記

日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。

  • 涙が止まらない切ない話

    涙が止まらない切ない話

    涙が止まらなかった。

    【不覚】ガチで泣いてしまったコピペ【号泣】 – 痛い信者(ノ∀`)
    http://itaishinja.com/archives/3198172.html

    哀しい話が多い。たくさん泣いてしまった話あるんだけど、本当に切ない話の1つがこれだった。
    (さらに…)

  • 東京の激安ビジネスホテル

    東京の激安ビジネスホテル

    1人3500円以下で泊まれる、超厳選ビジネスホテル。
    2011年12月16日現在。
    (さらに…)

  • 川崎の「大和路」で飲み会

    川崎の「大和路」で飲み会


    川崎なう。今日は会社のメンバとお客さんと飲み会

    今日は仕事終わりに川崎にミッチーと一緒に移動。
    midnightさんとなかやんとにっしーと5人+お客さんと「大和路」で飲みました。
    「大和路」の店員さんは気さくな人だった。味もGood。

    帰りに、なかやんから、みかんをもらった。
    このみかんには感動するエピソードがある。

    @nakkyamanなかやん
    ホテルの前でSuicaの入ったカード入れを拾ったんでロビーのお姉さんに渡したら持ち主と連絡が取れたらしく、
    近所に住むおばあちゃんが中学生くらいの孫(Suicaを貸してたらしい)と一緒に取りにきて、
    お礼にみかんをいっぱい持って来てくれる、という漫画みたいなことが発生しました。

  • グリーンピースの「魚汚染」チラシ

    グリーンピースの「魚汚染」チラシ

    まだ心配は不要。
    高次捕食者の場合は体内に濃縮…。
    一番の高次捕食者って人間のような気がする。
    (さらに…)

  • 【WordPress】プラグインどやまとめ

    【WordPress】プラグインどやまとめ

    WordPressのプラグインどやまとめ

    参考になるまとめ
    ・ブログをつくるときに使いたいプラグイン 54
    ・企業サイトをつくるときに使いたいプラグイン 50
    ・複数の管理者がいるサイトで使いたいプラグイン 22
    ・会員制サイトで使いたいプラグイン 20

    (さらに…)

  • 【WordPress】WordPress 3.3 へアップデート

    【WordPress】WordPress 3.3 へアップデート

    WordPress 3.3 へアップデートしました。
    簡単にアップデートできるのがいい。

    ファイルのアップロードが複数できるようになったのは嬉しい。

    ファイルタイプ検出 – アップロードボタンを単一化
    ドラッグ&ドロップができるメディアアップローダー
    複数ファイルのドラッグ&ドロップアップロード
    が気になる変更点。
    (さらに…)

  • Twitterにいるウザい奴の特徴

    Twitterにいるウザい奴の特徴

    やべ。みんなも注意した方がいい?

    RTされるために頑張ってるとか。
    誉められた呟きをRTとか。
    呟きすぎとか。
    Botもどきとか。

    【あるある】Twitterにいるウザい奴の特徴 : はちま起稿

    うん、これたぶん自分だな。
    呟きすぎは大分無くなった気がするけど、Twitterの投稿がトリガーになってブログのネタに直結してるからなあ。
    でも、独り言だから気にしないでほしいかもね。

    耳をふさぐことできるし、耳をふさがれてもへこまなければいいんだし。

  • wordpressネタに反応してしまう自分

    wordpressネタに反応してしまう自分

    アドレス変更したら、ここにリダイレクトされることが多くなっちゃいました。
    最新のありブログはこちら。
    (さらに…)

  • HTML5のまとめ

    HTML5のまとめ

    これはHTML5 のまとめすぎる

    はじめてのHTML5 第1回『HTML5の基本の書き方を覚える』
    はじめてのHTML5 第2回『HTML5のさらに詳しいCSSリセット方法』
    はじめてのHTML5 第3回『HTML5の新要素をIEでも対応させる方法』

    からはじまり、

    •はじめてHTML5を使う際にまず見ておきたい
    •HTML5になってから変更された考え方についてのまとめ
    •HTML5新要素一覧のまとめ
    •xhtml1.0とHTML5で簡単なサンプルを作成しながら比較していくまとめ

    これはいいまとめ。

    いままでまとめたHTML5の勉強をしたさいに作成したまとめ
     ~HTML5の新要素の説明からマークアップの基本まで~ | Webデザインクリップ|Web制作に便利な情報を集めたまとめサイト
    http://webdesignmatome.com/web-tips/html5matome

  • 都道府県別ベストレストラン2011(食べログ)

    都道府県別ベストレストラン2011(食べログ)

    うまいものを食べれば幸せになる。都道府県別ベストレストラン。

    ベストレストラン2011[食べログ]
    http://r.tabelog.com/bestrst/2011

    自分が気になる都道府県をピックアップ

    岡山

    1. ファニエンテ(田町、新西大寺町筋、郵便局前 / イタリアン)
    2. ひさ田(赤磐市その他 / 寿司)
    3. 山もと(城下、柳川、西川緑道公園 / 寿司)
    4. 竹波(倉敷、倉敷市 / 割烹・小料理)
    5. タマちゃん(寒河 / お好み焼き)
    6. 寿hisa(倉敷、倉敷市 / 居酒屋)
    7. お多津(笠岡 / 割烹・小料理)
    8. 福寿司(岡山、岡山駅前、西川緑道公園 / 郷土料理(その他))
    9. 花柚(倉敷市、倉敷 / 懐石・会席料理) [初]
    10. 炭焼き工房 鷏(大雲寺前、新西大寺町筋、東中央町 / 焼鳥)

    予算が高すぎて行く機会ないけど。

    神奈川

    1. 横浜 うかい亭(つきみ野、中央林間 / 鉄板焼き)
    2. 友栄(風祭、入生田 / うなぎ)
    3. 美かさ(宮崎台、宮前平 / 天ぷら)
    4. SALONE 2007(元町・中華街、日本大通り、石川町 / イタリアン)
    5. ete(和田塚、由比ケ浜、鎌倉 / フレンチ) [初]
    6. 横濱元町 霧笛楼(元町・中華街、石川町、日本大通り / フレンチ)
    7. イル・リフージョ・ハヤマ(新逗子、逗子 / イタリアン)
    8. 星月(鴨宮、螢田、五百羅漢 / そば)
    9. 里葉亭(日ノ出町、関内、桜木町 / 鳥料理)
    10. 中国旬菜 茶馬燕(藤沢、石上 / 中華料理)

    同じく予算が高すぎて行く機会ないけど。