「特許庁」まさに夢中で五里霧中

顧客が本当に必要だったもの

白昼夢。まさに夢中で五里霧中。

僕の知ってる「特許庁」の話 | おごちゃんの雑文
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/essay/archives/3522

こんなときには、あの有名な画像をみんなで眺めたい。
「顧客が本当に必要だったもの」
顧客が本当に必要だったもの

自分なりの画像解釈。

【顧客が説明した要件】木にぶら下がった遊べるものがほしい。
【プロジェクトリーダの理解】これで遊べるよね。
【アナリストのデザイン】もうちょい先進的なので行きましょう。頑張ればできます。
【プログラマのコード】ちょ、こんなんでどうすか? 動作は未確認です。
【営業の表現、約束】こんな豪華で柔らかな腰掛はありませんよ。
【プロジェクトの書類】何もない。
【実装された運用】まわらない。
【顧客への請求金額】請求金額まじパナイ。
【得られたサポート】いろいろ足りない。
【顧客が本当に必要だった物】要件からズレれたよね。

顧客が本当に必要だったもの アリラボ(//arison.jp)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください