10日の夜は皆既月食~

月アイコン

10日の夜は皆既月食~。

地球によって太陽が完全に隠された場合を皆既月食(total eclipse)

月食が起こるのは太陽・月が黄道・白道の交わる点(月の昇交点・降交点)付近にいる時に限られる。
月食は多くの場合1年間に2回起こるか起こらない年、3回起こる年もあり21世紀の100年間では合計142回(皆既月食85回、部分月食57回)起こる。

12月10日は皆既月食! しかも日本全国で食の全過程が観測可能という貴重な日 – ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/156399

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください