秘文叩きが流行っているらしい

ツールアイコン

どうやら秘文叩きが流行っているらしい。

https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/607043553319976960


こんな会社はお願いですから事業を畳んでください。
http://www.skygroup.jp/decode/exe.html pic.twitter.com/02QFhVrAgq

高木無双でした。

@HiromitsuTakagi に聞いてみた。

@HiromitsuTakagi は投げっぱなしジャーマンなので、返信はあまり期待せず。
@khazad_lefty さんから理由を教えてもらいました。

Silicon Valley Life なんでZIPじゃだめなの?メール添付ファイルの暗号化について
http://blog.kwbt.org/2010/08/zip.html?m=1

日本の某大企業A社から米国の某スタートアップ企業B社に関係者外秘の技術情報が入ったファイルをメールで送ることになった。
A社の担当者がいつものようにファイルを暗号化してメールに添付したところ、いろいろあって、最終的にB社にファイルを送ることができなかった。

簡単に言うと、上ということのようです。

返信もらってわかったんですが、事の発端こと高木無双の発端は上記のページからでした。

個人的に思うのはzip だとパスワードつけるの忘れて添付したり(送信前のパスワードつきのチェックができない?)、
ファイル名が見えたりするので、よくないのかと思いました。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください