【餃子】醤油と酢とラー油

熱烈中華食堂日高屋のW餃子定食

醤油と酢とラー油。
餃子は3つの組合せで大きく変化する。

【熱烈中華食堂日高屋のW餃子定食】
熱烈中華食堂日高屋のW餃子定食

ご飯を食べるときはラー油多め。
餃子をたくさん食べたいときは酢多め。
醤油は変化がほしいときに。

ゲッターロボで例えると、
ラー油がゲッタードラゴン。
酢がゲッターライガー。
醤油がゲッターポセイドン。

3つの力が1つになれば、3つの正義は100万パワー。
まあ、これはゲッターロボ1号、2号、3号の話なんだけど。

わかりやすくゲッターをダチョウクラブでたとえるとこうなる。
ゲッタードラゴンが肥後克広でツッコミ(昔はボケ)担当、現リーダー。
ゲッターライガーが寺門ジモンで説教(ダメ出し)担当。
ゲッターポセイドンが上島竜兵でボケ(昔はツッコミ)担当。

つまりラー油が肥後克広でツッコミで、酢が寺門ジモンでダメ出しして、醤油が上島竜兵でボケにあたるわけだ。

異論は認める。

コメント

“【餃子】醤油と酢とラー油” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください